
~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月16日(月)
昨日は母と父のお見舞いへ。
母は毎日父の入院先へ行ってて、私は1ヶ月に数回ほど行ってます。
体調はアップダウンがあって良い日もあれば悪い日もあって。昨日はたまたま良かったみたいで、よく喋ってたのでその姿を見ることが出来てほっとしてます。
あとどれくらいなのかわからないけどなるべく長生きしてほしいなぁ。。常に覚悟はしています🍀
(出来れば私が東京滞在してる時は何事もないようにといつも願ってる。何かあれば直ちに妹と一緒に動くけどね)
*
*
*
*
亀チャンネル、、スイス旅vlogの続きでした🇨🇭
もう、今の私の最大の癒しどころが亀チャンネル✨️✨️
開設当時からほぼ更新日にチェックしてます。
これなしではありえないほど亀チャンネルは大切な拠り所なの。
予告通り、今回はライン川で泳ぐことにした和也。
予定には入ってなかったけど急遽やりたくなって水着とか諸々を調達。
こういう時、和也ってその時に思い付いたことや心が動いたことをやっていくタイプよね(笑)
仕事は別として、オフではあまり予定立てたくないタイプで、その時の思いつきで動きたいって昔から言ってたし。
それにしても川でめっちゃはしゃいで楽しそうな和也が子供のようで可愛い❤️
でも時折見せる表情はキレイ✨️✨️ズルい~~💕
亀チャンネルのスタッフさんは岸から和也の姿を撮影するんだけど、沢山の人たちが泳いでるから見失ってた😅和也自身が取り付けていた自撮りがあったから近い距離でそれを見ることが出来たので良かった⤴️
それにしてもスタッフの人たち大変だよね(笑)
思いつきでどんどん動くし、おっちょこちょいだし、危なっかしいところやアナログでピュアなところもある人なので、目が離せないから💨
そのあとは着替えて本場スイスのチーズフォンデュのお店へ。
和也のもぐもぐタイム🍴😋
亀チャンネルの旅logには欠かせない❗
昔の若い頃はわりと好き嫌い多かった和也なので、食べるものも偏っていたけど今はほぼ大丈夫よね。
そしてこの人、ご自身が言ってるように食べ物だけでなくその国の習慣とかもわりとすんなり受け入れられるのでどこでも過ごせると思う。
そのあたりは仁と同じよね🎵2人とも英語話せるし。
もうさ、いつか2人で海外生活を数ヶ月しながら向こうで長期ドラマとか映画に共演で撮影して、テーマ曲も2人で作って歌ってほしい❗⤴️⤴️
これしてくれたら最高なんだけど。
時差ボケの中、暑い中散歩して、泳いで、白ワイン🍷飲んだのでネムネムになってきた和也😪💤💤
でもチーズフォンデュはしっかり食べてる(笑)
ほんっと、環境にも心にも脳にも良い亀チャンネル✨️✨️
こんなにもyoutubeと相性のいいアイドルってほかにいない。
奇をてらったものでなく、かといって毎回同じ内容でもなく、様々な姿を見せて楽しませてくれる。
そこには和也の人柄や気質が存分に出てるのと、培われたスター性オーラ、アイドルとしての魅力と、和也のセンスやアイデアなどすべてが見事にマッチングされてるなぁって思います。
10月の亀チャンネル一周年に向けて何やら企画してるっぽいのでそれも楽しみです💕💕
【Coordinate 】
ボレロ*Antigua
Tシャツ*meri
スカート*NOAHL
バッグ*ジャパン商事
スニーカー*CONVERSE
こういうコーデがすごく好き❤️
わりといろんなコーデをしてるけど、今回みたいなコーデが一番自分らしくて好き💕
カジュアルアイテムとフェミニンアイテムをミックスさせたものが得意です⤴️
顔立ちを調べてもらうとフェミニンキュート系らしく(顔診断はフェミニンです)、骨格もウェーブ型なので女性らしいものが本来は合うタイプ。
そこに性格や雰囲気などをプラスすると、フェミニンな要素とカジュアルな要素を合わせたものが良いとのこと。
ロゴTは沢山持ってるけれど、ミーリーのロゴTは大人のTシャツ⤴️という感じかな👍✨️
ロゴの配色と生地の配色のバランスが最高❗️
サイズ感はかなりオーバーサイズなので、私にはちょっぴり大きくて必ずウエストインして、袖は折り込みます✋️
✳️ロゴTは完売しました💦
広がりすぎず、ストンと下に落ちるので大人っぽく着られるのが嬉しい。
チュール素材って数年置きにトレンドになってるけど、今年はまさにいろんなチュールアイテムが出てますよね❗
ブルーのアイテムが昔から好き。
長くブログをチェックされてる方はご存知だと思う(笑)
服も小物も寒色系が好きなんです。パーソナルカラーとは反対のベースが好き(笑)なのでカラー関係は診断とか気にせずに取り入れてます。だって好きなものじゃないと着てても気分が上がらないから。
こちらのアイスブルーのボストンバッグ。
本革なのにかなりリーズナブル❗

2wayになるんだけど、基本的にバッグはサブバッグは除いてメインバッグは手で持つのが一番好きです。
ほとんどショルダーとして使うことはないかなぁ。
それはバッグのサイズが28~32cmあたりのものが多いのと、物を沢山入れてるのと、ショルダーを胸で斜めに分断するのが好きではないのと、女性らしくハンドバッグを使うのが好きという意識があるからなんだと思う。
ブルーの小物はいろいろと持ってるけど、バッグは初めて。いつかハイブランドでもブルーバッグを使ってみたいな⤴️⤴️
あ、でも、KAT-TUNのライブではあまりブルーばかりは持てないかも💦それはブルーのメンバーカラーが上田竜也になるからなの(笑)
私は亀担なのでメンカラはピンクなのよね。ピンクも好きだけどどっちかと言うとブルーの方が好きです(笑)
~accessories ~
(ピアスはDAMIANI、革バングルは
ヲタ友からのプレゼント)




シューズは久しぶりにコンバースを履きました。
トレンドとは関係なく履けるスニーカーです。
秋冬はベロア素材がトレンドです。
ベロアは好きだけど、デザインや質感、シルエットを吟味して少し買おうと思います。でもトレンドばかり意識しすぎるのも自分らしくないので、取り入れるものと見送るものとで見極めて買い物していこうと思います☺️
本日は以上になります。
ありがとうございました
