プロフィール、ブログ内容
元アパレル業界人で、オシャレが大好きです。
ファッションスタイルは1人1人が内包しているものが映し出されていて、実は奧が深いです。
その時の環境、年代、状態によって自身と向き合い、スタイルを見直していくことが大事。
ファッションについていろんな視点から語っていきたいなと思います
コーデ画像も随時更新中🎵
ゆう 50代 地方在住
身長159㎝ ユニクロデニム23インチ参照
骨格ウェーブ パーソナルカラー→イエベ秋
2005年からKAT-TUNの亀梨和也さんと、独立してソロ活動している赤西仁さんのファンです。
和也にはラブ❤️な気持ち込みでグループ活動もソロ活動も全力で追ってます。
仁にはリスペクト精神で主にアーティストとしての活動を追ってます。
仁亀ラバーでもあり、運命的なシンメでニコイチな二人だと思ってます。
ヲタ事もその都度綴ります。
(現場でのレポートや、表公開にしにくいことはアメンバー公開にて更新してます。こちらは承認制です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月8日(金)
✳️昨日の会見について触れてます。
昨日のジャニーズ事務所の会見。
思うことはいろいろあって。
どちら側の事情や真相は正直、すべてを理解することなんて無理だと思ってます。
推しのいるファンの人たちは推しを守りたい側で見ている分、事務所を応援します❗とか、被害者側の方たちの言動が矛盾してるとか、なぜ法を通さないのとかいろいろ言ったりしてる。
そうでない側の人たちは在籍しているタレントにも罪がある、今後はメディアのどの局にも一定期間出るべきではないとか言ってる。
どちらも極端すぎるなぁ、、と思ってる。
もちろんそうでなくて冷静に捉えてる人たちもたくさんいます。
私自身は自担が事務所に在籍してるし、推しグループもある。
自担の活動はこれからも変わらずに応援していくし、盛り上げていく気持ちは変わらない。
だけどそれと、今回の件においては別。
問題とされてる故人の行為の件は絶対に許されるべきではない。それはきちんと今後、どう償っていくのかは事務所が対応していくべきだと思う。
そこは東山さんやイノッチの対応が素晴らしい的確な発言をしていたなと思います。
ただし、ジュリーさんのことについては、、。
私個人としては彼女のことに関してはもうずいぶん前からいろいろと思うことがあったので。
それは仁のことに絡んでくるんだけど。
ジュリーさんだけでなく、事務所の幹部クラスの人たちのやり方にずっと不満に思ってたし、今も思ってます。
忘れもしない、仁がまだ事務所に在籍していた時。グループからソロになって、2012年に仁の結婚報道が出て活動休止になって。
その翌年の2013年の夏に活動再開した仁。
シングル「Hey what's up?」をリリースしてリリイベがあったんだけど、その時に仁がいろいろ状況を打ち明けてくれた。
活動休止になる前に仁はアメリカでのライブがあったんだけど、事務所がマネージャーをつかせてくれなくて全て一人でこなしたこと。
仁の状況説明を全く受け入れてもらえず、どんどん話が勝手に進められていたこと。
仁はよくマスコミに対しての扱いに納得がいかなくてそれで心を痛めて、それを曲にも書いていたけどマスコミだけでなく、周りのそういう人たちに不信感を持つようになって心を閉ざしてしまって八方塞がりになってた。ライブでなかなかサングラスを外さなかったのも、自身の心を守るための行動だったことがこの時にわかったのよね。
(今はサングラスはほとんどしなくて笑顔全開の昔の太陽のような仁になってて、ライブも最高のパフォーマンスをしてくれる仁になったよね✨)
それまでほとんど自分の抱えてる状況を打ち明けてくれなくて誤解を受ける人たちも多かったと思う。仁がどれほど追い込まれていたか。
そこから仁はMCとか、ドキュメンタリーDVD映像とかで当時のあったことや気持ちを少しずつ語ってくれるようになった。
打ち明けることはすごく怖かったと思う。
ファンを失うのがとても怖いとも2012年のドキュメンタリーDVDで発言してたよね。
それこそもっと昔に遡ると、2006年のロス留学のこともあるし。あれも単なる留学ではないのは当時のファンなら誰でも気付いてた。
だから、私自身は事務所がクリーンだとは思ってないし、ジュリーさんのことや幹部のことはよく思っていない。
(幹部といってもよくしてくれた人もいるとは思ってるので全員ではないです)
今回のはそんな簡単なものではないし、きっとジャニーズ事務所だけでなく、芸能界全体が抱えてる歪みだと感じてる。
それこそもう昭和から続いている歪み。
忖度も癒着もいろんなことを含んだ闇。
今回のことをきっかけに何かしら変化していってもらえたら、、とは願ってます。
案じてることは、事務所に在籍中の自担のこと。
きっと昨日の会見、見ていたはず。
いろんなことを思い、考えているだろうなって。
(病み上がり中なのに、、、)
今後の活動は少なからずも影響は出てくるとは思うから、私の出来る範囲で目一杯応援していくし、愛情を注いでいこうと思ってます🍀
今日の記事は重たい内容になってしまったけど、SNSでは書きたくなくて、私の大切な場所であるこちらに残します💠
Coordinate
カーディガン*for/c
ブラウス*FUNNY COMPANY +
デニム*UNIQLO
バッグ*Bottega Veneta
シューズ*SESTO
今さら紹介するのもなんだけど、ファニカンで大人気なドット柄ブラウス。
私も買ったのは先月上旬。何度も着ているんだけど撮影する機会がなくて今になっちゃいました💦
襟元はスキッパーの形で、袖がフリルになってます。素材はデシン素材で薄手でシワになりにくいです。肉感を拾いにくいのがポイント👍
(画像はお借りしました)
白と黒の2色展開です✋️
ランダムなドット柄なので大人っぽく着られて、ドット柄ってガーリーなイメージだったり、お嬢様風になりやすいけどこういうタイプなら年齢問わずで痛くならないと思います



そして、ようやく、、買いました❗
ユニクロのバギーデニム





なかなか買う機会がなくて😅
夏は暑くてデニムを穿けない私。夏に穿いたのはリエディのダメージ加工のデニムだけかも。
ようやく買いましたっ笑
通常の自分のサイズより、ワンサイズかツーサイズアップしてあえてゆるっとして穿くのがオススメとあちこちで説明されてるのを見て、店頭で通常サイズ23インチより一つ上げて24インチを試着。
それがこのデニムになります🙋
このデニム。実は通常の23インチでもウエスト周りが緩く、22インチを試しに穿いてみたらジャストでした。そこからの24インチにしてます。25インチも穿いてみたけど、そうするとわたりの部分(太もものところ)がもう、大きすぎて袴を穿いてるみたいだったので24インチに決定しました✨
柔らかい生地で動きやすく、これは買ってよかつたです
色はブルーにしました。


インディゴブルーも追加したいかも。
そうそう、ユニクロの名品のタックワイドパンツ。ワンタックが人気ですよね?
私、結局何回か試着したんだけど、似合わなくて断念
💧💧

ツータックはもう笑っちゃうくらい合わず、人気のワンタックもやっぱりヒップから太もも周りが大きすぎるんです。。
ウェーブ体型は難しいアイテムだとはわかってたんだけど、私、ボディメイクしてからヒップと太ももがボリュームなくて余計にこのてのタイプは吟味しないとダメだなと実感してます。
殿様の袴を穿いてるみたいになるか、土管みたいな感じで、とび職のお兄さんの格好みたいになる🌀
ファッションは好きなら自由に着ればいいという説もあるけど、客観的な視点は大事だと私は思う。
見た目がいけてないならやっぱりそれは却下。
そういう見極めが本当のおしゃれ好き、ファッション好きだと思うから。
フォーシーのアンサンブルニットのカーディガンを着用。
今年はクロップド丈のカーディガンもいろんなショップに出回ってて私もモヘアのクロップド丈を購入してます。でもたっぷりとしたオーバーサイズのカーディガンはやっぱりアラフォー以上の世代には大事。
実用性もあるし、体型的にもカバーしてくれるし☺️
フォーシーは品質もサステイナブルなもので作られた製品で、肌触りもいいんですよね🎵