ファッションは私の人生の一部。

「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。

そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。

KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕

二人の活動を追ってます。

オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。

ボディメイクは大事❗️


50代 地方在住

身長159㎝ 体重47キロ 

ユニクロデニム参照23インチ

骨格ウェーブ体型

パーソナルカラー イエベ秋




日常のシンプルコーデ👚




8月21日(月)

なかなか通常生活に戻れない。。。🌀
いろいろと予定があったりして、自分の予定もあれば、両親や妹関連とか、資産関係とか何かとすることや出かけることが続いてます。
和也がインライで今月いっぱい忙しいみたいな発言していたけど、私も今月いっぱいまではバタバタしそう💦
仁ライブ参戦も今回のはやめておいて正解でした✋️やっぱり諸事情あって参戦難しいなとわかったから。
無理して参戦したら、和也の何かしらの現場に影響しそうだしね。。
もし和也の現場が来年になるのなら、12月公開映画の舞台挨拶の申し込みをするつもり。
現在は何がなんでも和也の活動を最優先にヲタ事はしていこうと決めてます。
彼のソロ活動って今度いつあるのかわからない分、目一杯ついていきたいし☺️
和也がスイッチを入れてここからやりたいことをしていこうと決めてる分、一緒に共有していきたい。

残暑がぶり返してものすごく暑い☀️😵💦
37℃ってどーなの??
晩夏コーデは意識してるけど、色をダークな色にして素材やアイテム自体はまだまだ夏ものしか着られません。
たまにインスタとかで秋を先取りして、ファーのジレにノースリーブを合わせてる人とか見るけど、いやいや、ファーが肌にあたるだけで汗で痒くなりそう😱
それに見る側は目に入るだけて、あの人オシャレねって思うより、わっ、暑そう❗️としか思わないものね。
まだ8月ですよ~~~っっ
ここから酷暑は続きます。
先取りするにしてもそのあたりを考えながらコーデしていきましょ✋️








Coordinate 


カーディガン、トップス、スカートすべてand Me 

バッグ*YAHKI 

ローファー*Brignton 





この日はすべて服はアンドミーでした🎵






シアーカーデ、、こちらライトグレーは今年の新色。アンドミーのシアーカーデは人気アイテムで、去年はグレージュを買って今年はライトグレーを買いました🙋
残暑が厳しいこの時期のエアコン対策として大活躍してますっニコニコ





カレッジロゴTは去年購入したもの。
フレンチスリーブで文字の配列が真っ直ぐではなく、円形になってるのがgood👍
体がきれいに立体的に見えるんです。
今年も引き続き愛用中🎵






そしてこちらのリブスカート。
杢グレーが良かったのでネイビーを追加で買いましたニコニコ気づき

ペラペラでなく、ほどよく肉厚な生地。
安っぽく見えません。
後ろにスリットが入ってるのも動きやすくて良いし⤴️
丈が理想的✨️✨️
まだまだ色を揃えますっ
次はブラックが欲しいな。
Mサイズ着用。


(画像はお借りしました)






ローファーはBrignton、
ネックレス、ピアスはプチプラ、
バングル、ブレスレットはフィリップオーディベール、
リングはプチプラ、某ハイブランド






そろそろまたローファーを履ける時期が来ましたウインクルンルン
この秋はブラウンカラーのローファーも欲しいなぁ。。
こちらのローファーはパール付きで春に発売された時に一目惚れしてソッコー買いました✨
KAT-TUNライブとかリリイベにも履いてました⤴️

バッグは一昨年かな?YAHKIのものです。アローズとかで取り扱いのあるブランド。
このサイズ感が一番使えるんですニコニコ
ミニバッグをあまり使わない💦
27~30㎝くらいの大きさが一番手に取ることが多いかな。どんなに流行ってても自分のライフスタイルや好みとずれてると結局使わないのよね。
23㎝前後のミニではないけど小ぶりなバッグなら、ちょっといつもより気合い入れたオシャレする時には使います。
そういうバッグはたくさん持ってなくていいかなと思います。
それより小さな20㎝以下のはもう買わないようにしてます✋️

私はお財布もキャッシュレスではなく、カードと現金を両方使います。たまにpaypayを使うくらい。
なので長財布も二つ折り財布も使い分けしてます。特に現場がある時は長財布が必須。
現金が何かと必要になるので。
無理にキャッシュレスにしようとか思わず、その時その時で対応していきたい。

この数年で流行りとかに乗っかってみたりしたけど、自分には合わないなと思ったものが多々出てきたので、ここからは自分に合わせたスタイルでやっていこうと思ってます🙋


本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました立ち上がる
コメント欄は閉じてます。










【アメンバーの記事申請について】


アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。

条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。

尚、未成年の方はNGです。

その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。

申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。


送信内容。。

・ハンドルネーム

・担当

・年齢

・お住まい(○県在住)

・いつからどんなきっかけで好きになったのか。


これらを記入して送信してください。

✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー



イベントバナー