ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ
骨格ウェーブ体型
パーソナルカラー イエベ秋
私らしいシックなコーデ🎵
7月26日(水)
ファッションスタイルを絶賛見直し中で、服の入れ替え、買い替えしている現在。
自分のベーシックカラーをこれまでの黒、グレー、白という色から、パーソナルカラーを意識して、ネイビー、ブラウン、ベージュ、カーキにシフトしていこうと計画。
そして、
改めてクローゼットの中をチェックしてみて。
手持ちの服にはネイビーとブラウンがあまりにも少ないことがわかりました❗
えぇ、わかっていたことなの。
だってこれまで買ってこなかったもの。たまに少し買って気分転換として着るくらいで、スタンダードにはしなかったから少ないのは把握してた。
それを一から組み立てるのって、時間もお金もかかることなのよね~~

パーソナルカラーに頼りきるわけではないです。
もともとあまり気にせずに自由に自分が惹かれたものを着ていたし。
だけど一度じっくり自分のスタイルと向き合うことをやってみようと思い立った。
骨格ウェーブ、イエローベースのディープオータムカラー。
診断結果のものを取り入れてみて、そこから気付くこと、発見したこと、得るものがあるかもしれない。
そうしたら、さらに次へと開けてくると思ったから。
それならば、これまであまり着てなかったネイビーやブラウンをメインにやってみたくなりました



これから秋冬にかけて揃えてみて、そして色だけでなくアイテム自体もベーシックなものを8割以上にして、デザイン2割で楽しむことも取り入れて。
時間はかかるかもしれないけど、やってみます⤴️
ちょうど時期的にももう少しで8月に入るから、晩夏のファッションになります。晩夏のコーデの基本は夏コーデといっても淡いカラーから移行して、深いカラーの夏物へと変わる頃。
お盆時期を区切りとして服の色合いも変わります。なのでそれまでに少しずつ、ネイビーやブラウンなどの手持ちの少ないアイテムを揃えているところです✋️
勿論、すべてをネイビーやブラウンだけにはしません。これまで買ったアイテムでお気に入りのものはグレーでも黒でも着ていくし、今後も惹かれたアイテムは買うつもり。それがファッションを楽しむ醍醐味だと思うから



今後、変化したコーデもお披露目していきますね😃
クールなスタイリングをしてみました🎵
ファニカンのバンドカラーシャツを購入。
ハリがあって襟付きのシャツは骨格ウェーブ体型としては苦手なんだけど、薄手でバンドカラー、そしてアレンジされたデザインのシャツは好き💕
こちらのシャツは薄くて体に添う感じ。
マットな艶感のある黒が高級な雰囲気を感じます✨️
袖は大人世代には嬉しいフレンチスリーブ。
そしてこちらのシャツのポイントは、
背中がタックをたっぷり取ってあるところ❗️⤴️⤴️
これによって体型カバーしてくれるの



前側をウエストインして着てます

この日はライトグレーのボックスプリーツのワイドパンツと合わせて、マニッシュな感じにしてみました



シャツの色はホワイトとブラックの2色展開です。
ネックレス、ピアスはプチプラ、
バングルはプレゼントされたもの、
ブレスレットはMILULU、
リングは神戸ヴァンテーヌ、某ハイブランド
裾を出したらこんな感じです✋️
見た目はシンプルだけど、パーツの部分が立体感の出るように工夫されてるところがさすが、ファニカンだと思います



大人ブランドはこういう工夫されたデザインがあるので嬉しいな⤴️
コーデ動画を添付しておきますね❗
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

コメント欄は閉じてます。

【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。