ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ体型

ある日のコーデ
6月22日(木)
本日、東京から別宅へ移動してます✋️
週末には今度は妹がこちらへ帰省してくるので、今日はひと足先に私だけ戻りました。
来週は再び東京へ飛ぶ私💦今度は現場です⤴️
仁に会うため💕💕
Yさんとも予定があって会ったんだけど、なんと、、Yさんの秘書さんであるSさんからバッグとお洋服を譲り受けました❗
秘書さんとも仲良くさせてもらってて、私より全然お若くて可愛らしいバンビちゃんみたいな人なんです。(アラフォー世代です)
よく会ってるし、何回か飲み会もしてきてるんだけど、前回会った時にファッショントークをしてる中でSさんが買ったはいいけど、結局自分には着こなせなかった服や、似合わなかったバッグがあって眠らせてしまってて、ゆうさんなら似合いそうなんですけど良かったら使ってもらえませんかとのこと。
写真も撮ってきてあったので見せてもらって。
是非とも使わせてくださいと伝えたの。
そしたら数日前に会った時に持ってきてくれました🎵
また後日お披露目したいと思うんだけど、バッグは去年の秋冬物でスピック&スパンで購入されたもの。アイボリーの本革2wayショルダーバッグ。これはめっちゃ好みでした❤️❤️
服は去年の春夏物らしくて、一つは知らない名前のブランド、もう一つはイエナでした💠
これがまた素敵なデザインなの😃⤴️
人から譲られる服とかバッグってそれだけでひとつの思い出になるし、使う度にその人を思い出したり、その人の背景を想像したりしてフワリと温かい気持ちになります。
より一層大切にしていきたいなと愛情を注いでいこうと思いました。
それと同時に私も断捨離したいなと少し前から思っていたので、出番の少ないバッグとか服をお譲りしたり、処分したりして新しい風を入れていこうと考えてます。
ストール*ASAUCE MELER
トップス*COCA
スカート*meri
バッグ*maison de dolce
サンダル*A.I
ストールが主役のコーデ✨️
「ASAUCE MELER (アソースメレ)」
上質な素材をふんだんに使って仕上げたブランド。
その品質、クオリティの高さでいろんな有名人、オシャレ好きな方々から愛用されてます。
私は神崎恵さんが愛用されてるところから知って数年前に購入。
お求めしやすい価格ではありません。当時価格で36000円くらいだったはず。今はもう少し値上がりしてるみたい💦
マゼンタカラーの美しさに惹かれました💕
初めて買うならベーシックカラーをチョイスするのが普通だと思います。だけどこういった鮮やかなカラーこそ、品質の良し悪しがわかるので私はあえて、鮮やかなマゼンタカラーをチョイスしました。
わりと重さはあります。
ストールというより、ブランケットに近いかもしれません。
でもこれ一枚で十分、アウターの代わりになります✋️
リネン素材だけど秋冬にも使えるストールです。
こんな感じで体を覆うようにくるみます。
プチプラと上質なもの、どちらもうまく付き合いながら楽しむのがファッションの醍醐味❤️
もっと年を重ねてパリの70代くらいのマダムみたいに使いこなしていきたいなぁ✨
✳️私のはオーガニックリネンストールになります。
TシャツはCOCA。
定番のもの。去年購入しました。
ラベンダーカラーに惹かれて😊今年はまた違う色が発売中です。
首もとが少し詰まったデザインで、袖がフレンチスリーブになってます。
カジュアルアイテムだけど、きれいめな雰囲気で着たい人に向いてます。
久しぶりに穿いたミーリーのナロースカート。
シルエットは抜群にキレイ❗️⤴️✨️
まさに私の好み❗
ただ、、残念なことにウエストが少し大きいのと丈が長過ぎて調節必須😅💦
だから他の色を買うのは諦めました。
これがニット素材とか他の素材ならミーリーのスカートは着られるんだけどね。
混じりけのない真っ白なのでトップスとのコントラストははっきりします。
それが映えるから素敵なのよね❤️❤️
サンダルはビジュー付きの厚底でボリュームがあるのでバランスが取りやすいです

ネックレスはプチプラ、
リングはフィリップオーディベール、某ハイブランド、
ブレスレットはcream dot、某ハイブランド
去年はシアーカーディガンばかり羽織りは着用していたので、今年はストール復活させて楽しみたい。
ファッションってしばらくお休みさせておいて、そこからまた使うと新鮮な気持ちになったり、新しい着こなしが浮かんだりするので、すぐに処分したり、飽きることはないんです。
まだまだ私らしいスタイルを追求しながら、着こなしをいろいろしてみたいと思います😃
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

コメント欄は閉じてます。
【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。