ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ体型

5月28日(日)
一昨日から珍しくダウンしてました🌀
一昨日の夜から体がダルくなってしまった。。
季節の変わり目の気温差もあるかもだけど、それだけならボディメイクをしているので食事も運動も睡眠もかなり気をつけていてダウンすることはないんですよね。
しかも風邪なんて10年近くひいたことがない。
だから他の要因が大きいだろうなと。
その要因は、、
・去年の仁クリスマスライブからずっと現場が続いていたこと
・現場、別宅滞在、妹の様子伺い&その他で東京へ行き来していること
・父の様態のこと
などが積み重なったことが少しずつ体に無理をしてきたんだろうなと。
そしてそして、、、
現場からの最強トリガーを引いた「リリイベ」❗
これが最大級の爆弾だったので。
なんせあまりのことに会場からホテルに戻る道中に迷ったり、
全く食欲がなくなるほどいっぱいいっぱいになってしまったこと。→ある意味、和也が原因?(笑)
動揺しまくりだったもん。
それ以降、なかなか体も心も通常モードにならなかったから。
だから一気にどっと体にきたんだと思います✋️
お仲間にも何人かから、リリイベできっととどめを刺されたのが大きいと思うってメールがきたし(笑)
うん、、私もすぐにそれだなと思った😅
気温差だけで体調を崩さないもん。日頃の体調管理めっちゃしてるから。
だけどね、
ダウンしたけど、お肌は相変わらず絶好調❗
艶々、うるうる✨️な私(笑)
、、、やっぱり和也がトリガーだわ(笑)
だと確信した

まだ全回復まではいかないけど、ほぼ元に戻ってきたので、今日までは油断しないように体を十分休ませておきます🙋
さてさて、本日からコーデ動画を時々アップします❗⤴️
めっちゃ緊張してるけど良かったら見てくださいね🎵
新しい試み、、、ここから何か自分にとってのプラスになればいいな😃
Coordinate
ボーダークロップド丈のTシャツにブルーグリーンの軽やかなスカートを合わせました🎵
クロップド丈は去年あたりからトレンドアイテムとして出てますよね。
去年はまだ慣れなくて若干ソワソワしながら着てたけど、今年は普通に着られるようになりました(笑)
慣れって怖い(笑)
これに夏には手放せないシアーカーディガンをチョイス。
真夏日はカーディガンは室内でしか羽織らないんだけどまだ今の時期は肌寒い日もあるので、こうやって羽織ってます✋️
カーディガンは少し斜めにして結んでる。
これはその時の気分かな。
斜め掛けにしてもいいし、袖を通してもいいし、肩に羽織るだけでもいいしね。
カーディガンを取るとこんな感じ。
お出かけ❗️というコーデではなく、この日は気軽にお茶したり、近くで買い物する時です。
こちらのスカートはもう4年以上前に通販したのでどこのかわからなくて(笑)
今なら、dark angelさんあたりでこういう素材のスカートがいろんな色で出してます😃
そろそろこの夏に向けて何枚か買う予定。
(ほんとにこの春夏、あまり服を買ってないから。私にしたらすごいことかも❗)
さらさらとした肌触りの良いスカートです

トレンド関係なく着られるので長く愛用中。
ピアスはMILULU、
ネックレスはjewel box、
バングルはBEAMS、ブレスレットは某ハイブランド、
リングはKIKIYA、某ハイブランド
バッグは大人気のドルチェのクリアトートバッグ。私はSサイズをチョイス。
この素材にしては高価だけど(当時価格15000円)、デザイン性がオシャレだし、マチがあってスモールサイズだけど必要なものは入ります。
去年購入。すぐに売り切れになるこちらのバッグは今年も活躍させます⤴️⤴️
こちらのコーデ画像は動画撮影したので添付しますね🎵
いろんなチャレンジをしてみることで、そこから広がる道を大切にしていきたいなと思います。
いくつになろうが関係ないです。
52歳になったけど、私は私がしてみたいこと、やってみたいことをしていこうと思います



本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました



コメント欄は閉じてます。

【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。