このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁が好きで二人の萌えを見つけては

キャッキャしつつ、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーブログですおねがいラブラブ


ファッションが好きで手帳沼にもハマってます。ボディメイクに励み中。

日々のあれこれを日記形式で綴ります。

人間力を磨きながらいろんなことに

フットワーク軽くしなやかに

生きていきたい✨️


地方在住 50代

ボディサイズの参考として、、

身長159㎝ 体重47キロ

デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照)





香水ある日のコーデ


3月5日(日)

昨日は妹夫婦が帰省してきて、久しぶりに家族が揃って過ごせました。
実家で母の手料理を食べながら、今後の持ちビルをどういう風にしていくかがようやく決まりました。ここ数年にかけて資産整理をしていて、ビルをどうするかが一番の課題で。
父の容態のこともあるのでそろそろ決定していかないといけなくて。銀行に相談したり、不動産に提案してもらったりと。税理士さんとの打ち合わせもしたり。

やっと方向性が決まったので両親は肩の荷が降りた感じで良かった。

これ以降は今度は決まった方向性に沿って動いていくのでまたその準備で忙しいけれどやることが明確に見えたのでホッとしてる。
資産管理ってこんなに労力いるのねって、つくづく感じました✋️
実家が自営業ならではの大変さだなと。
私自身もこれで一つ、考え事が減ったので良かった。。。

午後は母、私、妹とでお茶しながら美容トーク⤴️
うちの母、自慢じゃないけどとても70代には見えないの(笑)
シワが少なく、顔立ちもいいのです😊
お肌のケアに関しては高い化粧品やエステに通うのではなく、とにかくケアを丁寧にマメにしている人。保湿を徹底的にしていて、紫外線対策もきちんとしてるのでだから若いんだなぁと思います。
髪にだけはお金をかけていて月1の美容室でカット、カラーリング、スペシャルトリートメントコースを必ずしているので、母は髪だけはお金をかけなさい、きれいかどうかは髪の見た目で人は判断するよと昔から言ってます。
あと、ガードルも必ず履きなさいと。

昨日も保湿がいかに大事かを三人で話してました。
ほんとそうなのよね。ぶっちゃけ、化粧品がどれがいい云々より使う人がどれだけ丁寧に保湿してるかどうかだもん。プチプラコスメでも十分成果はあるから(笑)そこは言いきれる❗
(コスメは所詮、医薬品ではないので)

女三人、家族でそういう話ができるってありがたいなと思いますおねがいルンルン





Coordinate 





ポンチョコート*jungle jungle 

トップス*SNIDEL 

スカート*UNIQLO×mamekurogouchi 

バッグ*LAURA ASHLEY

スニーカーブーツ*地元ショップ






ちょっと珍しい組み合わせをしてみたくなったコーデ👚

ポンチョコートが着られる時期になったので、ここぞとばかりかなり頻度高く着てます(笑)





軽くて暖かいので今ぴったりのアウター。
秋に着るならもっと深いカラーをチョイスするんだけど春に向かうこの時期ならライトグレーがいいと思ってこの色を選んで正解でした⭕

中にボーダートップスとオリーブカラーのスカートを組み合わせるのは私のコーデにはない感じなので、またそれが新鮮ですウインク






スナイデルのボーダートップスは去年の仁のライブに着ていくために購入。かなりフィットしたデザインなのとふ首もとがスクエアの開きになってるのでどちらかと言うと冬より春に向いてるアイテムだと思います。
これも今からたくさん着ていきます🎵

パワショルのデザインが好きなので肩幅狭い体型の私にはパワショルの服には目が留まります💕

オリーブカラーのスカートは去年のユニクロとマメクロコラボ。こちらもかなりフィットしたシルエットで、Mサイズ着用。
この組み合わせに久しぶりにLAURA ASHLEYのショルダーバッグを合わせました。
しばらくお休みしていたショルダーバッグ。
作りが良くて上質なバッグです。年齢問わず使えるのでおばあちゃんになっても使いたいな。

普段あまり斜めがけしてバッグを使わないので、これは数年前に仁ライブがまだスタンディングばかりだった頃にショルダーバッグが必要だと思って買いました。たしか2014年の頃だったかと。





スニーカーブーツは去年、地元のショッピングセンターのショップで見つけて購入。
アクセサリーはシルバーで統一してます✋️







もう少し暖かくなったらグリーンもパキッとしたクリアな色が映えるからそれまでは深みのあるグリーンやカーキを合わせて今ならではの着こなしを楽しみます😊

いろんな方々のコーディネートを見ていると大半は同じようなオシャレやトレンドで着ている印象が強いかな。。
似たような感じなのがジャンルで分かれてる印象が強いかも。

それが悪いわけではなく、きれいにまとめているなぁとは思います。ただその人の個性というか、その人自身のイメージが同じ雰囲気な感じはあるかもしれない。
よく欧米の人が日本女性ってみんなきれいにまとめているけど同じようなファッションばかりしてて、似たり寄ったりだと言われるのは確かに❗とは正直思うのね。

インスタに流れてくるファッションインフルエンサーの方のコーディネートが同じコーディネートが多いから、すぐにPR商品だとわかったりするもの。
最近、ファッションについてもいろいろと思うことがあって、トレンドも楽しみつつ、もっと自由に着こなしをしていきたいと強く思ってますニコニコ



本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ気づき
コメント欄は閉じてます。










【アメンバーの記事申請について】


アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。

条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。

尚、未成年の方はNGです。

その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。

申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。


送信内容。。

・ハンドルネーム

・担当

・年齢

・お住まい(○県在住)

・いつからどんなきっかけで好きになったのか。


これらを記入して送信してください。

✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー





イベントバナー