このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁が好きで二人の萌えを見つけては
キャッキャしつつ、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーブログです

ファッションが好きで手帳沼にもハマってます。ボディメイクに励み中。
日々のあれこれを日記形式で綴ります。
人間力を磨きながらいろんなことに
フットワーク軽くしなやかに
生きていきたい✨️
地方在住 50代
ボディサイズの参考として、、
身長159㎝ 体重47キロ
デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照)

ある日のコーデ
1月26日(木)
昨日より起きたら寒かった。。
雪は一昨日の方が積もっていたけど、寒さは昨日の方が全然寒い。
エアコンも自動設定だと寒すぎてたまらないので、電気代が高くなっても快適な方がいいので自動設定を止めて28度まで上げた。やっぱり盆地の寒い田舎では自動設定では真冬は超せないなと実感中。。
まだこの寒さが2月も続くなんてありえない🌀
身体が悲鳴あげそうだわ~~

どこにも出かけず一日中家の中にいて過ごす。
こんな日は読書をするに限る。
最近、やることが多くなってて読書する時間は寝る時に20分くらいしか取れてないから、どこかで読書したいのにできない欲求不満が溜まってたからとことん本に触れる時間にした。
ドラマも溜まってるけどそれよりもまずは本を読みたい📖
高山なおみさんの日々ごはんシリーズをずっと読み続けているけどかなりの量が発売されてるので、追い付けない。しかも高山さんの日記本でびっしりと文字が埋められていて、さらっと読める内容ではなくて。言葉を反芻しながら読むので時間がかかる。でもその世界観が好き。
追い付けないほどたくさん出ているのがまだまだ読めると思えるから嬉しい😃⤴️(日々ごはん全12巻、続・日々ごはんは只今12巻まで出ていて、13巻がおそらく近々発売されそう。)
日々ごはんシリーズと並行して他の本も読んでいる。
あと数日したら移動だけど交通機関がスムーズに動きますように。。
夕食は鮭のバターソテー、筑前煮、豆腐と油揚げの味噌汁、雑穀米。
コート*United arrows
カーディガン*GU
インナートップス*UNIQLO
ボトムス*GU
バッグ*Vita felice
スニーカー*A.I
コートの中の上下はGUでした🎵
コートはもう5年くらい愛用しているアローズのノーカラーコート。
仕立てが良いし、トレンド関係なく着られます。
フェザーニットカーディガンは秋冬トレンドアイテム。GUでたまたま見つけて着てみたら思いの外よかったのでちょこちょこ着ています💕
印象強いアイテムで華やかさも出るので、シンプルコーデにも映えます✨️
カラーボトムスは去年購入しました。
ボトムスにカラーアイテムを持ってくるとそれだけでオシャレ度が増すのでオススメです。
スニーカーはえーあい。ビジュー付きスニーカーでとても履きやすい❗今年は白を買うつもり。
現場に履くシューズで一番活躍したので。
楽チンなのにオシャレという美味しいシューズです

インナーはこの冬はユニクロのヒートテックのリブタートルばかり着てます(笑)

インナートップス

👟スニーカー

バッグ

時計はTIFFANY、ブレスレットはフィリップオーディベール、その他。
リングはBVLGARI、地元プチプラショップ、その他。
ピアスは地元プチプラショップ。
いろんなアイテムを組み合わせながら、新しいコーディネートの発見したり。ファッション好きなのでコーデを考えるのは趣味(笑)
なので巷で聞く、服の制服化は私は無理。
楽しみがなくなります💦
ミニマリストも無理。少ない服の中でいろんなコーデを楽しむのはそれはそれで楽しいとは思います。例えば旅先で限られた枚数の中で組み合わせるのとか。でもそれが日常的なのは私にはやっぱり厳しい。
お買い物するのも好きだし、ファッションだけは量は自由に買っていきたい。
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

コメント欄は閉じてます。
【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。

