このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立してソロ活動をしている赤西仁のファンであり、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーヲタクの呟き日記です。

ファッション大好きで、趣味=自分。

ボディメイクに勤しみ、手帳沼にもハマってます。日々、色んな目線で綴ってます★

常にこれからの自分を見据えていいオンナを目指したいです。


50代 地方在住。

コーデ参考として。。。身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝ ユニクロデニムサイズ23インチになります。


何やら今朝は昨夜のかめーるの件で亀担当がソワソワしておりますが(笑)

良い意味でのソワソワ。


和也が「2回目」というワードを表記しているからか、2回目のソロコンを期待しまくってる一部の亀担が爆発しています(笑)


私自身はソロコンであれば勿論全力で申し込みするし、楽しみます。

が、、亀担全員の願いと呟いてる人がいますがソロコン熱望してるわけではない人も多々いますけど?

グループ活動での和也が好きな亀担も沢山います。おそらく大半はKAT-TUNの亀梨和也が好きな方が多いと思います。

ソロコンするのであれば担当だから参戦するけど、ソロコンが一番の願いではないと思います。

私自身もソロコンあれば楽しむけど、熱望してるわけではないかな。


それよりも2回目のお仕事ならば、

「正義の天秤」の続編、

「レッドアイズ」の続編、

ソロシングルのセカンドあたりの方がお願いしたいです。


どちらにしても和也のお仕事発表ならば、どれもが楽しむつもりニコニコラブラブ

素敵なお知らせはどんなことでもいいからね🎵








KAT-TUNライブ過去シリーズの第3弾は、、


「QUEEN OF PIRATES」


通称、女王コンですおねがいラブラブ



2008年6月スタート。

最初の会場は広島❗️

懐かしい。。。


2005年のカツンがジュニア時期に海賊帆という海賊をモチーフにしたライブをして、それが年間売り上げが記録的になるほど売れて。(ちなみに当時、爆発的な人気だった1位宇多田ヒカルと2位SMAPの次に売れた年間ライブDVD記録なんです。KAT-TUN恐るべし。。まだ当時ジュニアだったのに) 


仁がもう一度海賊を使ったライブをしないか?との提案でこの女王コンが決まりました。


衣装もセットも演出もさすがデビューしただけあってゴージャスにグレードアップ⤴️⤴️


KAT-TUNは衣装が基本的に他のジャニーズと違ってお揃いというのをほとんどしないんです。

個々のこだわりが強く、コンセプトは合わせるけどあとは本人が衣装スタッフさんと打ち合わせしながら作ります。

で、後にとある海賊がいた中世に詳しいヲタの方が発信されていたけど、仁のオープニングの衣装は海賊でも船長クラスのデザイン。

おそらく海賊のリーダーのコンセプトではないかと。

で、和也は当時の中世の位の高い貴族の衣装を意識して海賊衣装とミックスさせてることから、もともとは貴族出身で、何かしら理由があって海賊になったというコンセプトではないかとおっしゃってました。


うーむ、、深い。。。


そういう知識を入れてまたライブ映像を見ると新たな楽しみが増えますよね🎵


この年から大阪は京セラドームでライブすることが多かったです。

たしかホテルでの滞在もそれまでは二人一組でじゃんけんして誰と同じ部屋か決めていたけど、女王コンから1人一室になったのよね。


仙台コンではあの、伝説になった、ライブ前日に冠番組のカツカツ収録でバンジージャンプの回を撮るためにロケにカツンが行ったのもこの時。


私は広島、大阪、福岡、東京と参戦。

(オーラスが東京です)

東京ドームは連続4日公演というアーティストでは初の記録を出してます。(翌年にカツンはさらに連続8日間公演をしてさらに自身で記録を破りましたが)


さて。


女王コンと言えば、いろんな思い出ありますが、

これは絶対的に外せないこと。


そう。



和也の髪型❗



これ、、当時すごかった。。


私もブログに何回も書いた(笑)


あのね?ライブDVDのは可愛いの。あの髪型でも全然OKなの。

よく初日広島を参戦されてないヲタや女王コンを参戦してないヲタが、あんなに言うほどヘンじゃないよね、可愛いよね、と言ってたけどライブDVDのビジュはライブ初日から2ヶ月以上経過してるわけだから。そりゃある程度髪も伸びてきてるし、パーマも落ち着いてるからね。


私は初日の広島参戦したから❗

その数日前に和也は髪型を変えました。

ライブに合わせて(おそらく海賊のテーマに合わせてジョニーデップを意識したかと)、髪をきつめのパーマをかけて、眉をめっちゃ細くした和也。


そんなことを知らないヲタクたち。

私は初日の席がなんと前から2列目の中通路側。トロッコ移動が目の前の席。

メインステのセンター寄りの前から2番目なのでものすごい楽しみにしてたの。


オープニング曲で上からリフター6台が曲と共に降りてきながら歌うカツン。

出だしの仁がこれがもう、神❗ってくらいの最強ビジュで💕💕💕

スポットが当たって歌う仁にしびれて崩れ落ちました。。


が、、そのあと、、あれ?和也どこ??となり。

次々にメンバーが歌う中で、一緒に入った人とどこにいる?と人数確認。6人いるよね?

え、、あの人誰?え、、もしかして亀??

と。


えぇ、私たちが恐る恐る確認したのがご本人でした(笑)


この日、広島は例のカツンのライブは天候に恵まれない説が当たり大雨。

湿気もひどくて。

和也の眉がメイクが取れ、髪もチリチリで。


その様子に記憶がぶっ飛びました。。


なぜ、あの髪型にした?とそこにいたファンみんなが思っていたはず、、というくらいの衝撃。


MCでご本人が自ら説明しだしたくらいで。

こんなになる予定ではなかったと。仕上げてもらった時のようなセットにならないと和也が発言。眉もカットしすぎて失敗しちゃったと苦笑いしながら発言してました(笑)


大雨と湿気には大抵中丸の髪型ネタになるのに、それがなくて、和也の髪型と眉のネタ中心になった初日のMC。


ライブ終わったあとのオフ会でも会場出た瞬間、みんなが、ちょっと、、亀が❗️❗️ってそれしか感想ないのか?ってくらいの記憶でした爆笑

あの頃はTwitter普及してないから、お留守番組にはブログやメールで報告するしかなかったんだけど、すごい反響だったなぁ、、、。


ライブ自体は最高でしたキラキラキラキラ

個人的にライブそのものならば、一番好きなのは女王コンになります。


海賊というコンセプトがまずKAT-TUNにふさわしく、これ以降も海賊がメインのライブはないけれど、海賊モチーフをベースにしているのがちらほらあって、KAT-TUN=海賊というのが根底にあります。

KAT-TUNみんなが漫画ワンピース好きなのも影響してるのかな。


何よりもセトリ❗

セトリが神すぎて。


キプフェ、ドンチュー

シクセン~ヘルノー

のパフォーマンスは最強。


あれは正直、6人時代を超えるのは難しい。

キプフェとか超えたとか言ってるヲタクいたけど、その人はロクン時代からのファンではない人で。ロクンの現場を知らない人が超えたとか言ってもそこに説得力はないと思う。

あのパフォーマンスを何度も参戦して目の前で体感した思い出は宝物です✨️

あの時、KAT-TUNはいわゆる王道アイドルにはあてはめることはできない、もっといろんな場所で活躍できると無敵だなと感じて私はテング状態だったなー(笑)


仁の僕街のアカペラもすごかった。

仁留学でレコーディング参加していない僕街。

それをあえて仁がアカペラするということも、仁のKAT-TUNに対する思いを感じたし。


和也がシクセン前にメンバーダンスのソロをする時に水を口に含ませて、プワッと吹いてダンスするところとか大好物❤️


女王コンDVDはかなりリピしているライブDVD です💕💕


(ちなみにオーラスで山Pがゲスト出演した時、参戦してたけど、アンコールでも仁亀の中に山Pが再登場した時はなんで??仁亀だけにしておいて❗となってました。。あれ、本当ならトロッコに仁亀二人だったのに、、っていまだにあの映像見たらぼやいております苦笑)



次回は2009年 惑星コンになります。

怒涛のツアースケジュールだったライブです(笑)






Coordinate 




ジレ*meri 

インナートップス*GU 

ニット*UNIQLO

ボトムス*Bonjour sagan 

バッグ*CELINE

ブーツ*SESTO 






サングラスハイヒールある日のコーデ


最近、意識的にコーデのどこかに白系を入れたくなってます🎵


ミーリーのジレは羽織るだけで着こなしのポイントになるので活躍しまくってる。

トレンドはファーのジレなんだけど、実はまだ買ってません(笑)何となく買ってもそこまで着ない気がしてて。昔、ファーのジレを持ってたことあるけど自分の日常の生活となかなか合わなくて処分したことが。

同じく、半袖のニットも買わないようにしてます。


住んでる地域が盆地なので、夏は暑くて冬は極寒。なので中途半端なアイテムは着る時期が少なくて、買ってももとが取れないんです。

だからファーのジレは今着たら、袖が寒くてここの地域では厳しい。同じようにノースリーブのダウンベストも。ダウンベスト買うなら完全に薄手コートのインナー用として着るようになるかな。


まだそこまで寒くない時期にファーやダウンのジレやベストは逆に暑い。

難しいアイテムなのでそこはあまり周りに流されないようにしてます。




インナートップスは今年黒とイロチしたGU。

シアートップスです。このインナータイプはとにかく活躍します。

重ねて着るのが前提なのでいろんなトップスの中に着ます。ある意味一番使うアイテムかも。

なので、白、黒、グレーという定番カラーをまず揃え、次にアクセントカラーを揃えたらいいかも。


ミーリーでグレーを買って、とても気に入ってるんだけどこちらのGUもほとんど着心地変わらないし、価格はこちらが全然リーズナブルなのでGUオススメです✨️


オレンジブラウンのニットとコーデュロイのパンツは去年購入。

コーデュロイは全く伸縮性がなく、しかもかなり細身というかウエスト細いです(笑)58~61㎝仕様で通常のいわゆるSサイズより細いと思います。通常のSサイズは伸縮性がない場合はゆとりをもたせるので。

だから太ったら穿けません(笑)

そういう意味でもボディメイクに向いてるボトムスかもしれないですウインク



 

 


 

 



SESTO Begin at Kobe! セスト



本日は以上になります。

読んでいただき、ありがとうございましたにっこり

コメント欄は閉じてます。






◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー




イベントバナー