このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁のファンであり、彼らの活動を応援&仁亀ラバーとして愛でているファンブログです。
地方在住の50代女性。
美しいもの、人、景色、音、香り、、自分の五感に刺激して心惹かれたものを自由に綴っていきたいと思います。
コーデ記録も残しています。
コーデの参考として。。。
身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝
デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照)
美しく、正しい姿勢というのは真っ直ぐではなくてS字ラインになってます。
よく、姿勢を正してくださいと言われるとピシッと直立になって真っ直ぐにする人が多いけれど、それは体を痛めます。
背骨はゆるいS字カーブになっているのでそれが正しい姿勢。
それを意識しながら、プラスお腹を引っ込める。
結構最初は大変です(笑)しんどくなる( ̄▽ ̄;)
でも、ちょこちょこ意識しながら気がついたらそれをするように心がけていたら運動になるんですよね。腹筋を使うことになるから。
ボディメイクを始めた時、それをとにかく重視して姿勢に気をつけてお腹に力を入れるようにしてました。普段の生活ではついつい忘れてしまいそうになるから、何かの合間に取り入れたんです。
料理していてタイマーで待つ間とか、
お湯を沸かしてる間、
歯磨きしてる時、
ドラマ見てる時、
信号待つ間、、
そんな風に合間を利用してやってました。
そしたらいつの間にか、無意識でも姿勢を正してお腹に力を入れるようななってて、気づいたらお腹がペタンコになってた⤴️⤴️
最初の頃は意識するのをつい忘れてしまってて、あ❗💦やってない💧💧って慌てて取り組むことがしょっちゅうでした(笑)それがだんだんと習慣になり、そしてしようと意識しなくても読書してる時や掃除しててもするようになってたんです。
勿論、トレーニングもしてたし、呼吸法もやってたし、食事も変えていたのでそれらの成果もあると思います。
だけど、姿勢というのは体の骨組みを正しい位置にしておくことが大切なんですよね。
ちなみに正しい姿勢になろうとして胸を張ってはダメですよ~~。反り腰になって腰を痛めます。
S字のカーブラインを頭に描いてすることが大切です🙋
どんなにお洒落な着こなしをしてても、
美しいビジュアルやボディスタイルでも、
お肌がキレイでも。
動いた時に姿勢が悪くて、所作も品がなかったから残念になりますよね⤵️⤵️
私も自分にそうならないように言い聞かせて、客観的に見るようにしています。
スマホが普及して、昔以上に姿勢が悪くなりやすくなってます。
猫背の人が増えてる気がするんです。
猫背になると顎を付き出した体勢になり、見た目もよくないし、何よりも体に悪いです。
背骨が歪んで、そうなると足腰にも内臓にも影響が出てくる。
だから時にはスマホを触らない時間を作って、体を動かすようにすることが大事。
Coordinate








◆アメンバー申請希望の方◆
限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。
承認条件
・仁亀ラバーであること
・成人されている方
以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ
「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。
その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。
尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。