このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


クローゼットルームを日々、

整理してます😊✋

すぐに着られそうな秋物を出して、

真夏っぽいテイストの服は収めて。

こうやって季節の移り変わりを

感じてます。中途半端なこの時期は

コーディネートも満足にするのも

時間かかるけど、センスを磨く時間

として捉えてます🌱




Coordinate 






カーディガン→COCA
トップス→Coen
デニム→UNIQLO
バッグ→jungle jungle 
シューズ→Rose bud




家の中の徹底的な片付け&掃除、そしてお墓参りの準備をした時のコーデ。

お盆前に毎年、家の中をキレイにしておきたいという気持ちがあって習慣になってます。
別に私の自宅に仏壇とか神棚とかあるわけではないけれど、お盆はご先祖様をお迎えする気持ちがあって自宅もピカピカにしておきたいと思ってますおねがい
実際は仏壇等は母方の祖父母宅を別荘扱いしてる家に設えてあります。
自宅から近いのでそこで毎年集まってるんです。





ほんとめっちゃ普段着(笑)
ボーダーTにデニムという何のひねりもないコーデです✋️
掃除したり、お墓参りに必要なものを買いに行ったりするので動きやすく汚れてもいい格好最優先です。

グリーンのボーダーが欲しくてこの春に購入。
ユニクロのデニムはストレートタイプで去年購入しました。(23インチです)
私、あまりストレートは買わないんだけどこの時たまたま試着したら体型にぴったり合っていたので買ってみたんですニコニコ気づき
このデニムでお出かけすることはほとんどなく、主に家の中で過ごす時に着ています。ワンマイルウェアになります。





足元は数年前に買ったROSE BUDのシルバーのウエッジソールのベルクロシューズ。
足が疲れにくくお気に入りのシューズです⤴️




その日の予定次第ではお洒落より動きやすさを優先する格好も勿論するけど、小物でお洒落を添えて気分を高めるようにしてる。
どこかに私らしさを出すこと、、これがどんなコーデをしていても意識してますおねがいキラキラ




 


 

 



coca「コカ」






先週、お盆の時期に祖父母宅の近所で3年ぶりに花火大会が開催されました🎆

1時間くらいあったかな。ほんと、祖父母宅の目の前なので徒歩5分もかからない場所(笑)


この日は夜は気温もちょうど良くて花火を見るには抜群の状態でしたおねがい






花火を見ているとき、子供の頃からの記憶が浮かんできます。こうやってあの時は浴衣着て両親と見たなとか、
高校生の時はほとんど行かなかったなとか。(クラブ活動していてお盆に行けなかった)
アパレル時代も仕事で行けない時が多かったし。
ヲタになってからはいろんな思いを重ねて見たり。あ、一度妹と車の中でお菓子食べながら二人で見たこともある(笑)
あと、当時付き合ってた彼のこととかも。

何だろう、、花火って大輪の花を咲かせてパッと散るところに刹那を感じるから、感傷的になったり、いろんなことを思ったりしやすいのかな。
今年は花火を眺めながら、和也の体調を思ったり、この花火を見せてあげたいなぁとか思ったりしたなぁ。。。
あっという間の一時間だったけど、久しぶりの花火大会に美しいものを眺めることは私にはとても大切なことなんだなぁと思いましたキラキラキラキラ




本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン

ではでは~~(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)






◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。



イベントバナー




イベントバナー