このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】



今日は明日の誕生日に備えて、

お肌&ボディのケアを念入りに

しておきます⤴️✨✨

一つ年を重ねる自分のその瞬間を

やっぱり満足のいく状態で

迎えたらそれからの一年が

素晴らしい一年に

なるような気がするからニコニコラブラブ




Coodinate


◆代々木5/5コーデ◆

(撮影は事前に撮ったものです)






ボレロ∥Antiqua

ワンピース∥meri

バッグ∥Beauty&Youth







ライブコーデです✋

5/5はmeriのオレンジ(朱赤)の

リブニットワンピース✨✨


実はこのワンピースは仲良くして

もらってる年上女性のYさんから

お譲りされたワンピースです🎵

meriの服をYさんがもともと好き

だったんだけど、こちらのワンピは

合わなかったらしくて私なら似合うよと

お譲りしていただきました(笑)






見たらわかるけど、めっちゃフィット

したワンピースなので、確かに

苦手な方も出てくるシルエットです★


私はフィットした服は好きなのと、

ボディメイク効果もあり、何とか

すんなり着れました🤗


で、、、


シルエットがめっちゃキレイ❗



さすがmeri!!!






ニット素材なので体を動かしやすいし、

カラーが春夏にピッタリ💕


Yさん、1〜2回しか着用しなかった

みたいなので、私がその分、

どんどん着ますねっ🎵

嬉しいなぁ〜〜(*^-^*)







meriなので、丈もマキシ丈なのが

最高⤴️❤️❤️❤️

可愛い〜〜〜ラブラブラブラブラブ





キャップを被るか被らないかで

印象が違うけど、

当日はキャップ被りました(笑)

カジュアルに着たかったので。


ライブ中はボレロは脱いでます。





実はこのワンピースの

もう1つのポイントは背中❗


ぐぐっと開いてるんです❗

なので私はブラカップ付きの

グレージュカラーでレース仕様の

タンクトップを着用しました🤗❤️


このブラトップ、なかなかの

お値段で(9460円❗)、、

最初に1枚購入して着たらすごく 

良かったのでもう1枚追加購入したの🙋



こちらのブランドです

下矢印

アロマティック 






Yさんからはmeriの以前の

アイテムも何枚かお譲り受けしたので、

また少しずつアップしたいと

思います音符

meriの服は前のものでも関係なく

着れるアイテムがほとんどなので、

いろいろ組み合わせてコーデして

いきたいなニコニコキューン



当日はお仲間や、ヲタ友達に

とても誉めてもらえたコーデ🙌

ライブ=デートなので、自担に

オシャレして会うという気持ちを

届けたいのと、自分自身が

オシャレを楽しみたい気持ちが

現場でいつも思ってます。

私の参戦は次回はツアー最終会場の

福岡。約1ヶ月後になるので、

またどんなコーデにしようか

考えてそれまでさらに磨いて 

おきたいと思いますニコニコ飛び出すハート





本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン

ではでは〜〜(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)







    

アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー






イベントバナー