このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。



☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照】


今月はもうずっと何かしらすることや

行く予定があるので来月の

大阪のライブ参戦が終わるまでは

ずっとバタバタしてる感じ💦

楽しみが沢山あるから頑張ろう⤴️



coodinate






アウター∥Titivate
トップス∥UNIQLO
サロペット∥and it
バッグ∥ayako bag
靴∥SESTO






楽チンだけど大好きなコーデ⤴️
ベージュ、アイボリー、ブラックの
ベーシックカラーでカジュアルに
仕上げました🎵

この日はスーパーへ買い出しに
行った時のコーデ。
先週の頭くらいの頃です。





Titivateのフェイクレザーブルゾンは
せっせと着てます(笑)
今のうちに着ておかないと
暑くなって出番がなくなるから✋

可愛いし、合わせやすいし、
バランス取れやすいので
すぐに着れるようにクローゼットの
取り出しやすいラックの一番手前に
掛かってます(笑)






そしてようやくデビューさせた
and itのサロペットおねがいイエローハーツ

購入したのは2月の上旬。
だけどサロペットって上に、
カーデやコートを重ねて着たら、
トイレへ行く度に脱ぐのが大変なので、
比較的、冬は着ないようにしてます💦

やっと暖かくなってきて
お披露目できました❗






以前購入したベージュの
プリーツ素材のパンツのサロペットタイプ
になります⤴️🙋

これがもう、、楽チンで(笑)
めっちゃ伸縮性あるし、
シワにならないしで最高⤴️⤴️

サイドが余裕があるので、
ゆるっとしてるけれど、そこは
こういうデザインだと思って
気にせずに着てます。

パンツもサロペットも色違いを
いつか購入したい❗





ayako bag、、、
大人気のフリンジ付きトートバッグ。

実は私はずっとサブバッグとして
使っていて、メインバッグ扱いを
してませんでした✋

だけど今年からバッグの中に
入れるものをコンパクトサイズに
見直したり、整理して、ミニバッグ
をいろいろ持ちたくなって、
ayako bagをサブ→メインにしたんです。

このトートバッグはサイズ展開してる
けど、私のはSサイズ。
あとピンクとかも実は持ってます(笑)
価格自体は決してサブな価格じゃない
ですよね(笑)万円台ですから(  ̄▽ ̄)
そして人気過ぎてすぐにいつも
完売してしまう。

ayakoさんのスタイルブックも
購入して読んでました💕
ワンハンドルバッグも欲しいとは
思うけど、あれも完売状態だし、
かなりサイズが小さいので
いつかタイミングが合えば。。と
思ってますニコニコ気づき




↑↑↑
ayakoさんのスタイル本です🎵






それから、、SESTOのポインテッドトゥの
フラットシューズもようやくデビュー❗

こちらは1月に購入したけど、
暖かくなるまで寝かせてました。






何が素敵って、

靴底の木製の部分❗✨
これがさりげないアクセントに
なって、普通の黒のフラットシューズ
とは明らかに印象が違います。

革も柔らかいので足のあたりも
いいから歩きやすく、
トゥがポインテッドなので、
より女性らしくキレイ💕💕

カジュアルにもキレイめにも
履けるから活躍しますおねがいラブラブ
これから沢山履きたいな⤴️











昨日はダイソーに寄った時に

こちらの商品を見つけて、

可愛くて思わず購入(笑)





保冷用のポーチです🙌⤴️

ドリンクとお弁当や食べ物を

入れるポーチなんだけど、

パープル+ブルーのチェックの配色に

心を奪われましたラブラブラブラブ


ドリンクポーチは遠征先で

ペットボトルを入れるのにgood🎵

水滴がつくから可愛いポーチが

欲しかったのよね〜〜

そして食べ物を入れる方はあえて

用途を決めずにコスメ入れたり、

遠征グッズ入れたりと自由に

普通のポーチとして使います🤗💕

100均だから惜しみなく使えます(笑)




本日は以上になります🍀
読んでいただき、
ありがとうございましたにっこりルンルン
ではでは〜〜(*´∀`)ノ
(コメント欄は閉じてます)




アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー




イベントバナー