先日、市内へ用事があって出かけたときに、ここぞとばかりにお買いものしてきました~~ラブラブ


それは・・・お財布。


お財布って春に購入するのが金運がいいとよく言われますよね。

結婚したらまずお財布を買い替えしたいと思ってて、どこのを買おうかなーと探してました。

いわゆる「ザ・ブランド」ものは、ちょっとお休みしたいなと思ってて、あとはケイト・スペードとかフルラも持ってる人が多くなってきたので違うもので、上質で人とかぶらず、且つ、心がワクワクするお財布がいいな・・・と探してたの。


そしたら見つけました!!



↓ ↓ ↓



アイアイズ


素敵なプリントで留め金が貝殻モチーフというレディなお財布ですドキドキドキドキ



「アイアイズ」というブランドで、2012年にデビューした日本人デザイナーのブランド。

とても上質で、尚且つ、使いやすいように小銭の間口も広くとってあったり、カードケース収納もたっぷりで、お札も十分入ります。そして小銭入れとお札入れの中にさらにお守りとかちょっとしたものも入れられるスペースも作ってあるの。



アイアイズのコンセプト


↓ ↓ ↓



アイアイズ2


上記の綴られている文章はこちら


↓ ↓ ↓


はじめましてアイアイズです。

お財布やポーチなどの小物ブランドです。
こだわりは微妙な色と形 ありそうでない品物
きゅっと掴むデザインと納得の使いやすさと機能です。
日常が非日常になるそんな小物達です。




I・・・私 一人称、自分をさす


Eye・・・目 見るツール、視覚を受ける身体の一部、涙のでる場所


愛・・・気持ち 慈しみ 思いやり


yes・・・はい 肯定




~私は 私の目で 愛でます yes~




I Eye's





財布1




財布2




財布3




財布4


私は小物をきっちりメンテナンスして長く大切に使いたいタイプ。

特にお財布はいつも触るので大事です。


このアイアイズのお財布は価格は18000円~23000円台ととてもリーズナブルです。

でもしっかり品質もよく、長く使いたいと思います。


キュンとするいいお財布に巡り会えてよかった!!




お仲間様からまた結婚祝いをいただきました。




結婚祝い(包丁)


なんと、あの憧れの・・・「有次」の包丁!!



有次は京都と東京の築地の2つありますが、もともとは京都が本家。

そこから独立させたのが築地なのです。


私がいただいたのは本家の京都の方。


これ、名前を入れてくれるので有名ですよね。

裏側にしっかり私の名前を入れてくれてますラブラブ



グローバルの包丁を愛用していますが、この有次の包丁はいつか買う予定でした。

プロが愛用していることで有名なこの包丁。

たしか和也も持ってますよねニコニコ(京都の有名な名前入りの包丁を買ったと以前雑誌で発言してたし)


大切にメンテナンスしながら一生ものとして使いますね。


ありがとう~~



そうそう、先日リア友に言われたんだけど、「新生活、料理とか家事、大丈夫なの?」って言われたの(笑)

きっとリア友の私の印象はずっと昔のアパレルでガンガンやってて、ファッション大好き、美容大好きで家事をそこまでやってない印象なんでしょうね。


そんなことないんですけどね~~(苦笑)

もともとひとり暮らしですし、料理はなんせ数年前、ホテル業務のときに厨房でもがっつり何十人のお客様の食事も作ってましたし。(レトルトじゃなくきちんとした料理です)

洗濯やアイロンがけ大好きだしね。


ここ数年(8年くらい)はファッションよりもインテリアとかの方にお金かけてたし、それはリア友よりもヲタ友の方がよくご存知かもしれませんね。あまり会ってない人よりも、この数年間交流してる人の方がわかってるかもしれません。

人のライフスタイルって変わりますもの。だって友達だって、昔はガンガンに遊び人で買い物しまくりな人でも環境変わったり、関心のあるものは変わっていくでしょう?

だから昔の飲みに歩いて、最先端のファッションを身に着けて、コスメ買いまくり・・・ってもう10年以上やってないから、え・・?今更そこ??って内心思うこともあるかも。すっかり40代ですし。

多分、キッチン周りのことも普通の主婦よりも知ってることは多いかもしれません。

私はファッションとかだけに関心があるわけではなく、人のライフスタイルに昔から一番関心があるのよね。ファッション本も読むけど(ファッション雑誌はほとんど買わなくなったけど)、ライフスタイル本の方が圧倒的に読んでます。

だから、料理も家事もできますよ?(笑)


ちなみに昨夜の夕食は、


・豚肉の竜田揚げ

・パプリカとナスのソテー

・山芋とろろかけごはん

・ナスとワカメとえのきのお味噌汁

・冷奴


でした★




和也も昔は料理ほとんどしなかったけど、今なんか完全に主婦だもんね!

タメ旅でシェフ扱いされてるけど、和也の手つきや料理の仕方はシェフではなく、主婦です!(爆)

今、山猫で忙しいから、ダーリンが風邪ひいちゃってたみたいですが、ろくなものも食べてないようで・・・。

じんじん、曲作りに夢中になってるけどあまり無茶したら、和也から、じん、ちゃんと体調管理しなきゃダメ!!ってメッ!!て言われますよ~~べーっだ!



今日はちょっとのんびりしながら丁寧にお茶を淹れたりして骨休めしたいな。



ちゃお~