明日の金曜21時は水木しげる氏の追憶番組になっています。アンダーウェア最終回は時間ずれてますので、皆様録画を確認されてくださいね!!
なんと、私、来週地元の広島にゲンキングさんがディナートークショーに来るんだけど、無料招待に当選しました
今、注目の有名人であり、私たちラバーにとっても話題のゲンキングさん。(なんせ小説まで登場したし)
ディナーをいただきながらビューティートークを聞くみたいなの
生ゲンキングさんに会えて、生で「やぁーよ」が聞ける
昔からクジ運もいいし、ヲタになってからはその強運からか、希望するライブ、舞台に入って、しかも席運がいい私(笑)広島に来ると知ってソッコー申込みしちゃいました。
自分が会いたい、見たい、と思ったらそく実行なんです。悩んでる時間がもったいないもん。
また報告しますね~~~~
翌々週は関西仲間が私に会いに広島に来ます
今のこの時期だから話したいことが電話とかメールじゃ足りないのよね。ゆうさんに会いに行こうと思って・・・と言われて、こっちもOK!!ちょうどいいから広島のお仲間様も声をかけました。広島のお仲間は初会いなのです。
がっつり語り合って楽しい時間を過ごしましょうね。どこに行こうかなー。
久々の日常ネタ。
寒くなったので冷蔵庫にある残り物を入れてトマトスープを作りました。
で、後日残ったスープにご飯入れて、トマトピューレとケチャップ、とけるチーズを入れてドリアを作ってみました。
それを撮影してパートナーに送ったら、「えー食べたい~~~」とレスが(笑)
うんうん、一緒に生活しだしたら作るからね★
今日は挙式打ち合わせと、そのあとにお買いもの。
トイレ用の可愛いタオルを発見!!
ネイビーで太陽の刺繍が入ってます。
タオルはバスタオルとフェイスタオルは無地の白でメーカーも統一させますが、トイレ用のはこういった少し遊び心のあるものをチョイス。
ラブリーなものが苦手なので、花柄とかはまず選びません。
すごく気に入ったので白も買うつもり。
トイレはモノトーンで揃えていきます。
そして、念願の、
世界に誇る、日本製のGLOBAL(グローバル)の包丁
世界的に有名な包丁であり、料理研究家も愛用されてるこの包丁。
スタイリッシュなデザインで切れ味もバツグン。
持ち手部分もステンレスなのでそこだけダメになることもないのも嬉しい。
いつかは欲しいと思っていて、結婚を機に買うことに。
この2つの包丁さえあればほとんどの料理ができると言われていますよね。
シャープナーも付いてるので大切にお手入れしながら使いたいと思います。
ヲタ誌をひさびさに立ち読みしたんだけど、Myojoの和也、珈琲を淹れる記事だったんだけど、数年前に買ったプロ用のエスプッレソマシーンを使いこなせず、知人に譲ったと。
やっぱり(爆)
以前、購入したという記事を見たときは絶対この子使いこなせずにそのまま放置して誰かにあげるパターンだよねと当時仲間に話してたけど、ビンゴでした。
そしてお次に買ったのは豆をひく焙煎の機械をお買い上げ。(絶対かっこいいと思って形から入ったパターン)で、豆をひく要領というかコツがつかめず、また放置。
結局現在は普通に袋入りの珈琲を愛用しているという★
・・・・・かずちゃんらしい(爆笑)
仕事がそこまで忙しくないスケジュールのときに、朝起きて珈琲淹れて、ベランダで珈琲飲みながら外の天気とか感じて浸っているという和也。
もう、女優だよね、女優。
きっと一緒にいるお相手は、スタバ専門だからエスプレッソマシーンとかなくても、焙煎する機械なくてもいいだろうし?(笑)
スタバの珈琲袋、和也宅にあるんじゃね?(笑)
またちょくちょく日常ネタをアップしますね。
ちゃお~~