定期的に載せてますけど、アメンバー申請は毎日のように数件来てますが、きちんと承認条件を確認されてない方が多いのでほとんど承認していない状況です。

現在アメンバーの方は数百名いらっしゃいますが、どの人もきちんと承認条件に沿って申請されてる方ばかりなので、これから申請される方はもう一度確認して行ってくださいませ。

承認条件に合った内容で申請されてない方はどれだけ申請されても削除してますのでご了承ください。


↓ ↓ ↓


・自己紹介・・・お住まい、年齢、担当


・仁亀ラバーとしての想い(たんなる好きとか最高のシンメとかでは不可です。二人がガチだと思っていること。またラバー目線としての想いをなるべく詳しくお願いします)


・成人されてること


・カツンも仁の活動もどちらも応援してること。(単なる気持ちだけでの応援では不可。最低限、双方のCDや、DVDなどを入手。番組チェックや仁の公式ツイッターチェックなどはしてること)


・メンバー6人全員大切だと思っていること。


これらがないと申請承認はしていません。アメンバー記事には旧ブログではなかなか綴れなかったこともわりと綴っています。リスクを伴った内容もございますので、ハードルを高めにしています。

尚、定期的にアメンバー様の見直しもしております。

アメンバー様、何百人いらっしゃいますが、全員仁亀ラバーであり、女性はもちろん、男性の方も数人いらっしゃいます。日本人だけでなく、外国人の方もいらっしゃいますし、年齢も20代から60代までいらっしゃいます。(一番多いのは40代です。次に30代と50代が同じくらい)

学生の方もいれば、主婦の方もいますし、業界の方、専門職の方、事務の方・・・さまざま。

コメントも温かく、そしてがっつり仁亀について熱く萌えてる方ばかり。


そんな集まりですので、アメンバーになられたい方はまずはメッセージ(コメントではない)の欄から上記の

条件を綴って送ってからアメンバー申請をお願いいたします。アメンバー申請のみですと削除していますのでご了承くださいませ。


特に、仁亀へのガチだと思うことについてのメッセージは最重視していますので、ただのシンメ好きやコンビ好きな方は承認していません。そのあたりをしっかりメッセージに添えてくださいませ。



ーーーーーーーーーーーーーーー

自担の31歳バースデーも無事にお仲間の皆様や、ここのアメブロの読者の方ともお祝いできて、

仁イベに入ってたたくさんの仲間からも報告メールを続々といただき、同時に音楽番組「THE MUSICDAY」の番協に入ってた仲間からも報告メールをいただいて週末はずっとそのことについてのやりとりに追われてましたニコニコ



七夕は残念ながら天候が悪かったけれど、彦星様も仁のような執着・・・いえ、ガッツがあればきっと天の川くらい乗り越えて織姫様に会いにいったことでしょう(笑)

そんなじんじん、今年の七夕の願い事も


「今後、一生自分に悪い事が起きませんように!」


あの~~~・・・・赤西さん。毎年願い事同じだよね?

つか、あなたカツカツでもロケで同じことをお願いごとしたよね?(爆笑)

↓↓↓



jin35


まったくブレない、変わらない、そんなあなたが好きだわぁ・・・。


あなたの愛しのハニーは、七夕の願い事は舞台成功&剛速球プロジェクト成功・・・さすがプロ意識の塊(笑)



THE MUSICDAYでキプフェ披露したときには、キターーーっっ!!ってテンション上がって、そしたら仲間から、ゆうさん見た?見た?キプフェ!!って発狂メールがじゃんじゃん入ってレスが追い付かないので、折り返し、後日まとめて皆様に送信しましたけども。

はい、自担のハピバだから「あえての」キプフェだよね!!ってすぐにわかったわアップ


普通のカツン担さんの中にはなんで今更キプフェ?デッドオアアライブとかほかの曲をやってほしかったって言ってるのも見かけましたけど、そこを分析できない方が残念よね~。

あとは日テレ系列の番組だからキプフェ披露したんじゃない?っていう呟きも見ましたけど。

いや、それこそ日テレ系にこだわるなら、ジョーカーゲームの映画自体が日テレ系列なんだから、デッドオアアライブ披露するでしょ!よく調べようよ。

赤西さんがバースデーだったからに決まってる。だから、彼のメイン曲のキプフェ披露したわけだしね。

そこを気付けない、いや認めたくない人たちはこれからもいろんな繋がりアピールも偶然とかで済ませてしまうんだろうけど。(偶然ってどんだけ偶然あるのよって言いたいけど★)


仁イベの方でも、「31ちゃいになりました」って言うじんじん。

29ちゃいになりました発言をしたハニーもいますけどドキドキこの子たち、31ちゃいと29ちゃいのツメの甘いバカップル・・・ってにやけたわぁ。しかもまた、結婚推奨派の人の子供発言を見事にスルーしたじんじんにアッパレ!!とすっきりしたしね。

でもね、いい加減、ファンがMCとか質問コーナーのときに結婚ネタとかを仁に投げかけるのはやめてほしいわ。

仁、絶対スルーするし、嫌な顔をしたり、表情が無くなるし。会場しらけるから。で、ライブとかだったら、DVD発売されてもMCカットになるから。

ラバーたちがその手の質問を聞くのは嫌なのはもちろんだけど、ラバーじゃなくても仁ファンの中には結婚ネタを聞きたくない、知りたくないファンもたくさんいるんです。純粋に仁が好きで、好きで仕方ないファンだっています。自担が結婚したから、ファンなら相手の女性やお子さんも応援したり、推奨するべきみたいな考え方はおかしいでしょ。それは個人でこっそりするべきであって、公でみんなや本人に聞こえるように投げかけることはしないでほしいわ。本当に仁が話したいなら、その手の質問もすべて拾いますよ?

それこそ空気読んでほしいなと。


イベに入った仲間のひとりはものすごくいい席で仁を見たけど、あまりのもビジュのよさにクラクラしておりました。→亀担さんです(笑)


キプフェとkisskisskissを披露したカツン。

すごく会場でも、テレビを見た一般の人たち(カツンファンではない)からも絶賛されてるのが嬉しかった!!

カツンが登場して歌うときの盛り上げ方、ライティングの使い方、

瞬時にしてあの空間をいつものカツンライブ仕様にしてしまう。

こういうとき、カツン担であることの誇りを感じますねラブラブラブラブ


しかし・・・・、和也の色気のダダ漏れのハンパなさ!!

あちこちですごいことになってた!!

しかも一般男性の反響がすごくてすごくて・・・・あせる

年々、あの子の美しさがすごいことになってるので心配になります。


ヲタ誌のWUの花魁和也のことについてはアメンバーでいずれがっつり語るとして(あの写真にもう・・・)

P誌でも美しい和也満載!!




kazu36

この子・・・!!じんじん、ちゃんと見張ってて~~~~!!!!





ここからはわたくし事。


仁イベでも発表ありましたけれど、秋に沖縄ライブ決定だそうで。

しかも仁同行企画の沖縄プランみたいですね。


ゆうさん行く?って仲間からお誘いありましたけれど、実は前にもちらりと話したけれど、しばらくはヲタ事はスローペースで活動するつもりです。スローペースといっても、これまでの私のヲタ活動と比べてなので、人によっては私のヲタ活動の方が全然動いてるかもしれませんね(笑)

なので沖縄ライブ、参加しません。

沖縄というと、すぐあちらの女性の実家とかと結びつけてる方もいらっしゃるみたいですけど、私の中では、

沖縄=仁亀なんですよねラブラブ


昔から沖縄好き発言は仁も和也もしてたし、二人ともちょくちょく沖縄に行ってたし(二人でこっそり行ってるのもバレたよね)

和也兄の家も沖縄だし、カツカツの伝説沖縄ロケや、ジュニア時代の少クラの仁亀沖縄、

たくさんの思い入れもあるから。たしか、仁の周りのマイファミも昔から沖縄好きよね。

なのでカモフラ婚とは結び付けないな~~。参加される方はぜひ、楽しんでくださいね!



今、プライベートで自分のこれからの生活や人生の転機にきてるので、これまでのように遠征はそこまでたくさんはできません。

ただでさえ、2wayになり、仁も和也もカツンも追うのはロクン時代以上に時間もお金もかかります。

これまではなるべく参加してきたし、仁や和也以外の他メンのソロ活動(ライブや舞台)も参加してきたけれど、しばらくは縮小した活動になります。

来年のカツンデビュー10周年はなるべくたくさん参加したいんですけどね★それも今は未定かな。


なんせ遠征するといっても関東や関西在住の方が遠征するのと、広島在住が遠征するのは交通費自体が何倍も違います。交通費だけで何回ライブや舞台に入れることやら汗こういうときは地方在住は大変よね・・・っていつも思いますけど、これまでは関東や関西在住の人と同じかそれ以上に参加してましたけど、今、自分にとっての大事な時なので、そちらを優先にしています。

ただし、最低限のヲタ活動は私にとっての支えであり、楽しみでもあるので変わりません。

ブログ更新も変わらないし、映像チェック、雑誌チェック、CDやDVD購入はもちろん、ライブや舞台なども一回は入ります。大事なポイントは押さえておくという感じですね。

仁ライブも和也舞台も入りますしね。オフ会や飲み会もそろそろプラン立てますよ~


また落ち着いて環境が整ったら、がんがんに活動する予定です音譜



先日、お買いものしてて、素敵なピアス発見ラブラブ

夏にぴったりなキラキラピアス。



ピアス


こんなデザインを着けると自分が「女性」であることを実感できて嬉しくなるの。



転機にきてるからこそ、たくさんすることがあるし、習得するものや、したいことがたくさんあって、大変だけど充実してるなーって感じてる。

またいつか皆様にいつか報告できればいいな。うふふドキドキドキドキ



ちゃお~~