今日はサッカーの試合でした。
早くも2014シーズンの開幕戦です。
なんだかんだで12月から4か月ぶりの試合。
練習もトレーニングもほとんどできてなかったので、動けるハズもないのですが・・
参加してきました。

花粉症で寝不足もあり、朝起きてもナカナカテンションあがらず。
しかも呉地方はなぜか急に朝10時過ぎから豪雨。。
ヒョウだったところもあり。
グラウンドはドロドロ確定!
さらにテンションさがる。。
一応、朝の花粉症の薬は飲まず。
でも呼吸はしんどかった~。
出発前に自分のお店でリアラインコアで整えて、可動性を拡大して臨みました。
reali

会場に到着すると雨自体はほとんど止んでいたものの、グラウンドはひどいコンディション。。
テンションも上がらず、呼吸も苦しく、なのにトップ下を任されるという。。

早々に2点取られ、あらら。。って感じで。
しかしその後、右サイドから中央裏へのロングパスに反応して左足で冷静にゴール!
つかっち、今季1点目です!
トレーニングしていない弱った足腰にドロドロのグラウンド。。
後半やはり脚をつったのですが、何とかごまかして、最後まで出ました。
結局3-6で敗戦。
こちらのチャンスも多かったのですが、ディフェンスも崩壊して打ち合いでした。
残念!

いつものとおり泥まみれで帰って、シャワーで洗濯物の泥を落としながら、
今日の自分を反省しておりました。

その後、昨日の風呂の残り水で水風呂。
一応、がんばった脚を褒めてやりながら冷やしてました。
しかし、まだこの時期の水風呂はつらかったです(>_<) 
次節はGWの5月4日、少しでもトレーニングしなきゃな。。

asi

写真は1点取った左足(試合前)です。
筋肉痩せたな。。