営業妨害ととらえられるかもしれませんが。。。

ディ●スさんとかで話題のスティック掃除機、
エレクト●ラックス社のエ●ゴラピード、購入して使っていたのですが、
2月頭に充電がきかなくなって、Edionさんに修理依頼に出してました。

ergo
Edionさんは「メーカーに直に原因聞いてみますので、10日ほどお待ちください。」と。
およそ2週間後、Edionさんから連絡あって、
「こちらで修理になりますと、15,000円くらいかかります。
お客様が直接エレクト●ラックスさんのホームページなどから
ハンドユニットを購入されたら5,000円程度になります。」との返答。

そしてホームページみると、適応のハンドユニットは在庫切れ。
問い合わせたら、海外メーカーからの次回入荷が4月になりますとの返答。
ホームページでハンドユニットの説明に、
「300回程度の充電でハンドユニットの交換をおすすめします」って。
300回って、例えば毎日掃除機かけたら1年も持ちません!
その都度、ハンドユニット5,000円で購入する必要があるってどうなんでしょう?
この掃除機、購入価格は18,000円前後ですが、あとあと非常に面倒です!
やぁ~めたっ!

ってことで、新たに別の掃除機を探すことにしました。。。
コードレス、便利だけど・・・やめよう。。