今日は試合でした。
えぇ、そうです、まだ左足腫れてますよ、痛いっすよ(^_^;)
ホントは出るべきじゃないのもわかってますよ。

しか~し、事前の参加予定人数・・・5人って。。。
あとは助っ人で・・・なんていうメール。
助っ人のほうが多いんじゃね?
しかも定番レギュラークラスの参加3人。。。
つかっち、一応そのうちの一人っす。。。とにかく行かなきゃ。
ゴールキーパーでも、立ってるだけでもいいから参加しないと、
助っ人も集まらずサイアクの場合は8人以下で規定上試合すら成立しない。
ので、行ってきました。

何とか助っ人4人、チームメンバーかき集めて7人で合わせて11人。
メンバーの数人コンディション不良、助っ人2名膝の痛みありで試合前にチェックしてテーピング。
なんてこった。。。
しかも相手は現在首位争い中で交代メンバーも豊富、どんどん入れ替えまくってきましたよ。
つかっちはキネシオで軽いサポートしてウォームアップ、
まともに走れないし、蹴ったら激痛。
しかたなく、ホワイトテープと伸縮テープで補強追加。
はい、足首ほとんど動かなくなりました。

2トップの一人として出るも、攻撃陣は助っ人ばかりなので、連携なんてできない状態。
つかっちも動けないし。。
何とかコーナーキックで1アシスト、他にもスルーパス出したり、何とかロングシュート打つも入らず、
1-3、0-3で1-6 負け。
動けなかったし、仕方ないんですが、やはり悔しいもんです。

ハーイ つかっち-tepe
写真のテープは試合後です。
試合後でこの状態保ってるってことは、
ホントに動いてなかったんだなぁ~ってちょっと寂しくもなりました。

帰って、洗濯まわしながら、アイシングしながら、カープの試合流しながら、昼食です。
夕方からはグループセッション、まだまだ顔晴るぞぃ!