昨日仕事終わって、岡山の弟分アリが遊びに来てくれて、4時間カラオケしてました。

その間にオカンから着信あったのですが、気づかず夜中。

間違いなく、親父の誕生日プレゼントを贈ってたから「ありがとう」って電話だったので、あとでいいやと。

そして本日、バタバタしてたので、お昼ごろにオカンに電話。

というのも、昨日の着信についてではなく、オカンに渡すものがあったので、

アリに託して実家のポストに入れてもらってたのを伝えようと思っての電話。


オカン 「昨日はお父さんにプレゼントありがとう」
つかっち「いえいえ、そんでポスト見た?」
オカン 「へ?何か怪しい封筒があったから、警察に持って行った」
つかっち「それ、俺からの封筒だけど・・・・」
オカン 「えぇ~っ!封筒に何も書いてないし、

      開けるの怖かったからお父さんに警察に持って行ってもらった。」
つかっち「・・・・・・」
オカン 「あんた、何も言ってなかったじゃない!宛名ないし、茶封筒にガムテープでとめてあるし。。」
つかっち「郵便で送ろうかと思ってたけど、アリが遊びに来たからポストに入れておいてって託した。。」
オカン 「なんか書きなさい!

      お父さんが警察に行って一緒に開けたら、

      なんかケーブルとかよくわからないものが入ってたみたいだから、警察に預かってもらったわ。」
つかっち「それ、お盆に渡し損ねたデジカメの充電用ケーブルと●●●●じゃけど・・・

       何で開けてみんかったんかねぇ。。」
オカン 「もう!怖かったから開けんかったわ。それじゃぁまた警察に受け取りに行くわ~。」

という出来事。。。

まぁ確かに急に思い立って託したし、宛名書いてなかったし、怪しいわな。。。

スマンっす。。

そして、親父が警察で開けてみた謎の物体の正体は・・・・・

オカンにプレゼントする“ひめトレ”でした。。

さすがに親父も警察の人もわからんわなぁ~(笑)