土日で「JCCAコアコンフェスタ2013in福岡」に参加してきました。
参加したセミナーは以下の7コマ。
他にも受けたかったセミナばかりでしたが、分身できないので・・・
「メンタルリアライズ ダイジェスト版」 渡辺なおみ先生
「ついに登場!子どもの発達を促すベビーコアコンディショニング」 渡辺なおみ先生・秋山恵摩先生
「ひめトレポールで美姿勢エクササイズ」 綿貫美也子先生
「大懇親会」 事務局さんおよび参加者のみなさん
「コアでつくる美脚エクササイズ」 綿貫美也子先生
「アダプテーショントレーニング 応用編」 中山瑠美子先生・中鶴真人先生
「Jr.アスリートサポート講座」 渡辺なおみ先生・宮田拓先生
とまぁ、すべて楽しく、すべてが充実の時間でした。
「ついに登場!子どもの発達を促すベビーコアコンディショニング
「ひめトレポールで美姿勢エクササイズ」 綿貫美也子先生
「大懇親会」 事務局さんおよび参加者のみなさん
「コアでつくる美脚エクササイズ」 綿貫美也子先生
「アダプテーショントレーニング 応用編」 中山瑠美子先生・中
「Jr.アスリートサポート講座」 渡辺なおみ先生・宮田拓先生
とまぁ、すべて楽しく、すべてが充実の時間でした。
他にもスペシャルランチタイムの企画もあり、
セミナー合間の受講者さん達とコミュニケーションをとったりで朝から晩まで幸せな時間でした。
帰りの新幹線も別々に会場でたはずのたけさんと博多駅でたまたまあったので、
新幹線の中でずっとアツく話して帰りました。
ありがとう、たけさん。
あとはこれら学んだこと(インプットしたこと)をアウトプットす
が、これはつかっちの特技というか、すぐにクライアントさんとのセッションでアウトプットするので問題なし!
さらにはこれらを活かして次の企みにどう活用していくかを精査していくのです。
今でも思い出すと自然とニヤけてしまうほどの楽しい時間でした。
今でも思い出すと自然とニヤけてしまうほどの楽しい時間でした。
JCCA最幸っす。
写真はいつもJCCAでは当たり前の自己紹介名札(みんなニック
こちらは言わずと知れた、つかっちの大尊敬する渡辺なおみ先生との2ショットです。
今回は先生のセミナーを軸に参加する講座を選んだので、3コマも受けさせていただきました。
フツウに立つと身長差がありすぎるのでしゃがんで撮ってもらいました。
毎度企画してくださるJCCA事務局の方々、
講師の先生方、受講者の皆様、本当にありがとうございました。
気づけば馴れ馴れしく話しかけてしまっていましたが、とても温かく接していただいて嬉しかったです。
でもこうしてどんどん仲間や師匠たちが増えていくのは楽しくてしょうがありません。
よぉ~し、明日からまたやるぞぉ~!
ありがとう~!