土曜日はPEP TALKのセミナーを受講させてもらいました。
講師は浦上大輔先生でした。
目からウロコなことばかり、
参加したみんなが照れくさくも、幸せになり、笑顔が自然にあふれるセミナーでした。
改めて“コトバのチカラ”を感じることができました。
そして、コトバをどうとらえて、どうつかっていくかを非常に感じさせてもらったセミナーでした。
このPEP TALKの技法、考え方を多くの方に知ってもらいたいと思いました。
学校の先生が学べば生徒がのびのびと、イジメのない学校になるでしょう。
スポーツの指導者が学べばいわゆる体罰なども問題にならないでしょう。
会社の上司が学べば、その会社はきっと成長するでしょう。
何も上に立つ人だけのものじゃありません。
みんなが学べば、その周りはきっと笑顔があふれて、みんな幸せを多く感じられるようになるでしょう。
そんなことをふと考えてみたセミナーでした。
今回は都合でSTEP1&2のみしか受講できなかったけど、
次のSTEPもしっかり学びたいなと思いました。
そして少なくともつかっちの周りの人にはより前向きに、ハッピーになってもらいたいです。
講師の浦上先生、参加者のみなさん、ホントにありがとうございました。
たくさんホメていただいて、くすぐったいながらも、非常に幸せでした。
PEP TALK 素晴らしい!
PEP TALK 素晴らしい!
