日曜日は安芸リーグ2012の開幕でした。
呉リーグの連戦が終わったと思ったら、またすぐにシーズン入りです。
年中サッカーができる環境は非常にありがたいのですが、
現在のつかっちは怪我してるので、ゆっくり治したいという思いもありました。
しかし、こればかりはつかっちの希望どおりにはいかないのです。
で、試合。天気は快晴。
金曜の雨で多少は柔らかいところもあるけど、ほぼ良いグラウンドコンディション。
つかっちは会場に着いたらまずテーピング。
いつもよりしっかりめにホワイトテープや伸縮などを織り交ぜて半固定。
その後はテープの確認しながらジョグして、ストレッチ。
う~ん、まずまずだが、先月よりはかなりいい状態。
今回の相手は2011リーグ3位のチーム。
昨年も開幕で対戦したんだけど、つかっちはお店の開店イベントでいなかった。
ので、事前のイメージは無い。
システムは4-4-2、いつもとちょっと違うけど、ほぼ同じ。
GK 川ちゃん
DF リオ ムロ けいたさん コメさん
MF 渡 香川君 つかっち モトさん
FW カズマ カナ
つかっちはボランチ。
たぶん相手は強いだろうから、守備からしっかりとする意識で臨んだ。
前半、確かに相手は上手いし、しっかりサッカーしてる印象。
相手のボランチ、特に上手い。
だけど、こちらもつかっち、香川くん、カナ、モトさんなどが入れ替わりで対応。
結構うまくはまって守備できてた。
前半途中、中央付近相手陣内でつかっちがプレッシャーでボール奪取。
右サイドに展開、右サイドから渡のセンタリングを中央でカズマが合わせて先制。
かなりいい形の点の取り方。
1-0
しばらくして左サイドからの相手スローイン、ペナルティエリアに相手ボランチが侵入。
トラップからのドライブかけたシュート、サイドネットにやられた。
やはりコイツはかなりできるな。。
1-1
直後、キックオフから少し左に展開して、香川君の超ロングシュート。
点取った直後で相手も油断してて、キーパーも前に出てたので、
頭越しのスーパーゴールです!
2-1 前半終了。ナカナカいい試合です。
後半メンバーチェンジ。
GK 川ちゃん
DF リオ ムロ けいたさん コメさん
MF つかっち 香川君 石さん 大黒
FW カナ モトさん
つかっちは右サイドハーフにチェンジ。
後半、相手も対策してきたのと、こちらの弱い左サイドを狙われた。
左サイドの彼は元々サッカー未経験者。
チームの趣旨で、安芸リーグでは来た人はみんな半分は出場する。
ボランチもFWも左サイドのフォローに取られる。
攻撃に移れない。
右サイドのつかっちも中央寄りに行かないと、真ん中やられる。
だんだんと相手ボランチのヤツが余裕もってプレーし始め、
ずっと押し込まれる展開に。
つかっちも中央よりに寄せてるから、相手のサイドチェンジには
間に合わない。
どうもこうもならないマズイ展開。
足もだんだん痛みが出てくる。
結局なんだかんだで後半は3失点。
サイドネットだとかにレベルの高いシュートばかり決められたよ。
で、2-4 で試合終了。逆転負け。
前半がいい試合できてただけに、悔やまれる結果。
だけどしょうがないね。
強い相手にもチームで連動すればやっていける感じあったし、
つかっちのコンディションは徐々に上がってる感じではあるので、
それだけでも収穫です。
しかし…悔しい。。
次は4月29日。コンディションあげるべし!