今日はサッカーの試合でした。
相手は現在無敗で首位のチーム。
こちらは怪我人と欠席者もいて、決してベストメンバーではなく、
厳しい試合が予想されました。
ゴールキーパーも欠席だし・・・
で、今日のシステムは4-5-1
後ろからGK 石さん
DF ムロ、けいたさん、コメさん、モトさん
MF リオ、つかっち、香川くん、カナ、マツ
FW 堀口
つかっちは香川君とWボランチでした。
とにかく守備重視でいかないといけないゲームだったので、
つかっちも攻撃をガマンして守りを中心にしました。
イメージはなでしこジャパンの阪口をイメージしておりました。
香川くんに澤の役割としてある程度自由にしてもらって、
つかっちがバランスとる。
そんな感じをイメージしました。
相手のやり方はある程度イメージしていたので、
当日、つかっちなりの情報を提供しました。
役にたったかどうかは別として・・
で、試合開始。
前半、相手のやり方そのままにやられてゴール。
0-1 わかっていただけに悔しい失点。
そのままガマンのサッカー。
後半はつかっちも多少攻撃参加したけど、結局ゴールできず。
0-1 のまま試合終了。
相手は首位で、これまですべての試合で2点差以上つけて勝ってたから、
1点差の敗戦はまずまずと考えるのもアリだろう。
でもつかっち的には相手にボロボロにされてたわけじゃないし、
こちらのチームも得点のチャンスは何度もあった。
それだけに悔しい。
自分自身も十分なプレーができなかったし、
決してチームのために貢献度の高いことができなかったので、
自分自身に 喝 です。
申し訳ないね。。
しかし、たかが1点かもしれないけど、その1点が大きいんだよな。。
少しの差が積み重なってこの1点の差になってるんだよな。。
コツコツとその差を埋めていかなきゃ。。
来週は安芸リーグ最終戦。
これまでで最下位のチームが相手。
今週と来週で相手に差があるだろうけど、
すべきことは同じ。
・勝つために自分が何ができるか考えてプレーすること。
・そしてそのためにできるだけの準備をすること。
です。
引き締めて行こう。
できればゴール決めて、スッキリ最終戦を終えたいな。。