結構書き疲れたなぁ。。。

溜めるもんじゃないな・・


1月2日、8時半くらいに起こされて朝食(雑煮)。

9時過ぎに親父と近所に借りてる畑へ。

野菜たちの収穫。

大根、ニンジン、ホウレンソウ、ブロッコリー、白菜などなど。

親父とオカン、素人にしてはいい感じで畑作ってたな~。と感心。

11時ごろ終了。

親父と二人で墓参りへ。

いつもお盆と正月に日帰りだったから、母方のじぃちゃんの墓参りだけになってて、

父方のじぃちゃん、ばぁちゃんとか伯父さんの墓参りもずっとしたかったんです。

ちょっと遠いけど、2か所の墓参り終了。

昼から呉の親戚が合流するので、オカンを手伝って食事の用意。

兄貴夫婦と親戚も合流して昼食。

つかっちが呉から送ってた殻付きのカキを焼くことに。

もちろんつかっちが焼きましたよ~。

15時半頃だったかな。歩いて近所のじいちゃんの墓参りへみんなで。

親戚はリフォームした兄貴の家でコーヒータイム。

つかっちは実家に帰って、ばぁちゃんの肩と、オカンの腰と、親父の頚・肩の施術。

そうしてたら親戚が帰ってきて、帰宅の準備。


帰りはつかっちが運転。

まずはいとこを岡山駅で降ろして、いざ呉へ。

途中福山SAに寄ってあとは結構スムースに帰ることができました。

家に帰ったら20時過ぎでした。


翌日、1月3日はお店と家の片づけをする予定でしたが、

思ったより動いていた3日間だったので、3日はちょっとブレイクしました。

あっ、亀山神社にチャリでお守りとか買いに行ったんですが、

帰りにお守りを落としてて、もう一度引き返すというハプニングもありました。

途中で落ちていたので、まだ発見できて良かったんですけどね。


結構あわただしかった年末年始休暇でした。