やっと美容院の予約ができました。
長くなりすぎて、いっそこのまま長くして後ろで束ねたりして、
どこぞの治療院のおじさんみたいにしてやろうかと
ほんの一瞬よぎったけど、即考え直し。
つかっちはお店のセッションだけではなくて、
外での健康教室の先生もあるから、
やっぱりある程度はさわやかな感じでいなきゃね。
(たまにヒゲづらですが・・)
ただ、髪型にすごくこだわりとかがあるわけではないので、
つかっちはだいたい美容師さんにある程度のことを伝えたら、
あとはおまかせです。
シャンプーして椅子に座ってカット始めたら
まず目を閉じます。
なんとなく、カットしているのを見ているのが恥ずかしい気がするのと、
カット前からの変化が大きいほうが仕上がり見るのが楽しいかなぁと。
ですので、目を閉じたら次にシャンプーで流すまで、
あまり目を開けません。
そのまま寝ていることもよくあります。
というか、パーマあててるあいだはほとんど寝ていると思います。
途中で注入されるパーマ液が頭皮にあたってヒヤッとして目が覚めることもよくあります。
話は変わりますけど、
パーマのカーラーを巻いている姿は絶対に見られたくない姿の一つです。
最近は、髪が長いほうが若く見られるのと、
朝起きてからが楽なのでパーマをあててます。
あてていないと超どストレートで硬い髪質なので、
長くなるとなんかおかしいのです。
というわけで、土曜日の昼から行ってきます。
お店のご予約は今週はゴメンナサイ。
夕方には帰ってますので。
たとえば 要 潤 のようにしてくださいって言ったら、
どんなリアクションされるだろうか・・・・・