タイトルが意味が分かりにくいと思いますが・・

つかっちはお店の予約によってご飯の時間がまちまちなので、

昼ご飯?夕ご飯? なのです。

朝はだいたい8時半から9時くらいに食べて、

夜はだいたい9時半から10時くらいに食べます。


今日の中間ご飯は、いつもの仔豚ではなく、

時間が無かったので、ローソン。。。


牡蠣おにぎり(新発売らしい)

わかめごはんのおにぎり

蒸でり 豚の生姜焼き


の3品です。

つかっちは好物をあげろと言われると、「カキフライ」がすぐに出てくるような

牡蠣好きなのです。

もちろんフライにしてレモンかけたりタルタルで食べるのが一番ですが。

それで新発売ということでついつい買ってしまいました。が、

つかっち的にはハズレでした。

ん~残念。

牡蠣おにぎりが決定したので、もう1つおにぎりとおかずの購入が確定。

おかずは何となく、ヘルシーっぽいので「蒸でり」

まずまずだが、やっぱりコンビニの味付けはタレが多くて濃い。

もう一つはわかめごはんおにぎり。

最近のつかっちのイチオシです。

つかっちはおにぎりといえば、紀州梅と辛子明太子を買うのがふつうです。

照り焼きチキンとか、何かしらおかしげなおにぎりはめったに買いません。

が、先日ふと買ったローソンの(ココ大事)わかめごはんおにぎり。

シンプルながら、旨い!

わかめの風味とごはんの甘みが何とも言えず、旨いです。

しかも最近の高級化しているおにぎり達をよそ目に、

105円という格安のお値段。


というわけで、今日のご飯でのMVPはわかめごはんおにぎりに決定しました。

機会あったら試してみてください。感想もね~。