昨日は兄貴の結婚式で、岡山に帰っておりました。

この結婚式に至ってはいろいろと突っ込みどころ満載の結婚式でした。


少しずつ書いていこうかと思っております。

今日は少々疲労あるので、少しだけ・・


当日、親族顔合わせまで時間があったので、ゆっくりコーヒー飲んでると、

親父が来て、「司会者がつかっちを探していたぞ」と。

何のことやらさっぱりわからず、特に何も役割を言われてはいなかったはずなので、

とにかく司会者に合うべし!


何とか司会者を見つけたら一言、

「今日司会を担当します●●です。今日はカメラ係をお願いします。」と。

「ん?」初耳だが・・

どうやらプロのカメラマンはビデオしか頼んでいないらしく、

兄貴の古いデジカメでとにかく撮りまくれと・・・・

ちくしょう兄貴め、何も聞いてないぞ・・


仕方なく式の間中会場を駆け回り、

しかもシャッタースピードのかなり遅いデジカメで何が悲しいか、

ほぼ会話のない、年に1~2回しか会わない兄貴を追いかけて

撮影しまくりました。


ただスキをみて食事はすべて平らげました。

親父のオマールエビなども平らげ、エビは3匹分、ビーフは2食分、

その他もろもろをゆっくり感傷に浸る間もなく流し込みました。

味わいたかった。。。


まぁ、人生でもうないだろうから、いいとするか。



とにかくおめでとう!兄貴!姉さん!


他のネタはいずれ書いてやるぞ・・