スイマセン、チャンスで決めきれませんでした。
結果は 1-0 で勝ったんだけどね。
今日は呉リーグの開幕。
今年は1部に復帰したから、昨年よりは相手のレベルも上がっている。
前半はFW、2トップの1角。
相手の裏に抜け出してドリブルで切り返してのところまでは良かったんだが・・
キーパーと1対1になって左足のしょぼいシュート。
枠を外してしまいました。
決定的な場面で決めていればもっとみんな楽に試合できただろうに。
そのあと前半終了間際のコーナーキック。
右サイドからいいボールが来た!
つかっちジャ~ンプ。
相手DFとキーパーとぶつかりながらわずかにジャンプが届かず。
と、その背後にいた味方(セナっていうんですが)の腰あたりに当たって
GOOOOOOOL !
サッカーってそんなもんさ・・
後半は左サイドMF、途中から右サイドMFとなり、惜しいチャンスもあったのですが、
下手くそなつかっちは決めることができませんでした。
勝ったけど、自分的には反省の多い試合でした。
ちなみに臀部は踏ん張ると力が入りにくかったけど、何とか気合で持ちこたえました。
それより暑さプラス長袖で軽い熱中症気味でフラフラしかけてました。
危ない危ない。