皆さんご存知のように、サッカー日本代表の長友が怪我しました。
右肩関節脱臼。
TVなどで見た方はわかるでしょうけど、決して激しい激突とかではありませんでした。
少し肩の微妙な方向での力のかかりかたで脱臼したのです。
今日広島の病院で検査するみたいですね。
大丈夫か~。
長友にはつかっちの行っているACC(アスリートコアコンディショニング)で
選手に説明するのが簡単になっているから 感謝しています。
これまでコアトレーニングとか体幹トレーニングはそれほど有名でなくて、
興味をもっている人が少なかったんだけど、
長友が
「体の大きい選手とぶつかっても当たり負けない体を作るために、
毎日体幹トレーニングしています。」
と言ってくれたおかげで注目度が一気にUPした。
今は所属するサッカー部の選手や水泳選手に少しずつ取り入れてます。
まだまだきっかけづくりの段階だけど、意識の高い選手は積極的に
自宅でも行ってもらいたいと思っています。
昨日のサッカー部の練習では
・キャットバック (胸椎(脊柱)の可動性・柔軟性UP)
・プランク (エルボー&ニー レッグアップ)
・サイドプランク (エルボー&ニー ヒップアブダクション)
などを行いました。
みんなで強くなろう!って。
長友ありがとう。無事を祈ります。
追伸 元日本代表の 松田直樹選手(元横浜マリノス)が練習中に心肺停止になりました。
一刻も早い回復をお祈りします。