☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ -18ページ目

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。



お久振りです(*^-^*)


ゴールデンウイークですが


いつもと変わらない休日を過ごしています


でも、久しぶりにプラモ進めることができて嬉しい~


SDの水陸両用は少しずつできています(^o^)




旦那がやっているバンシィは少し放置状態ですが…


昨日、旦那が発売したばかりのRGのディスティニーガンダムを買って


一気に完成させちゃいました


今回はスミ入れ&ツヤ消しのみです。



アニメの内容はあまり好きじゃないみたいなんですけど


RGが好きみたいです!



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


塗装しないでこの完成度!


カッコいいですね~!!




我が家ではたばこ吸う人はいませんが


エナメルシンナーの代わりに

割れにくいといわれている

ジッポオイルを買って使ってみました


乾くのは早いですけど

使いやすいです(^o^)

今回も墨拭き手伝いましたよ~ww


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


あっ!ニコ生ですが~


525円の会員登録して準備OKなのに


ビビってできないでいます( ̄□ ̄;)!!


結局やらなそうだなぁ~ハハハ…(~▽~;)






こんばんは(^o^)


今回は水陸両用のセットを塗装することにしましたよ~



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

ゴッグ、アッガイ、ゾックですよ~


3体一気にやってしまおうと思います




☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

モノアイシールは使わないので、仮組用に貼ってみました

カワイイですね~(>∀<)


黄色のモノアイどうしましょ(・ω・;)


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

埋めるところが少々ありますね~


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

合わせ目消しも頑張りますよっ!


今回は武器がない分がラクかな?





積みプラ消化に一役立ってくれそうなものを今回GETしました♪



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

音波洗浄機~(~▽~@)♪♪♪


カタログギフトのMGシャア専用ズゴックではなく

これを選びましたw


(ちなみに、ネット限定ではMGガンダムもありました)


試しにやってみましたけど

ちゃんと綺麗になったと思う…!


今まではハブラシで洗っていたので

面倒臭い仕事が一つ減りました(´∀`)





あと一つ相談なんですけど


製作しながらの

ニコニコ生放送をやってみたいな~と思ったのですけど


どう思いますか?


やり方もまだ良く分からないし

そんな勇気もないかもしれないですけど


ただ単純に楽しいかなぁと思って(*^-^*)


もしやったら遊びに来てくださいね~

来客が旦那だけだったら寂しすぎます(;ω;)

(最初はそれでもいいかな…)


もし、気を付けたほうがいいこととこあれば教えてください!



こんばんは(^o^)


それでは…

旦那が製作したのですが…

いつものように

あたかも自分がやったかように投稿&コメント返ししますねw


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

前回、ゴールドに黒を入れたらイイ感じの色になったとお伝えしましたが

ツヤ消しを吹いたら暗くなって微妙な色になってしまい

結局そのままのゴールドを吹き直しました!


光集めなくなる分、暗くなっちゃうんですね~(TдT)


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


ビルダーパーツを付け加えたバーニア

少しカッコよくなったかな(^o^)?

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

ボディーの色はパープル+メタリックブラック → つやなしトップコート


サイコフレームはメタリックイエローの上にクリアオレンジ → つや有トップコート


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

ずっとこの体勢の写真でしたが


楽しんでいただけたでしょうか?


旦那が色々なポージングをやってくれなかった(;ω;)


私がやるとカッコ悪くなるのでやめときました…



バンシィのヘッドデスプレイを塗装したら


何ポーズか決めてくれるってゆうので楽しみにします♪



BB戦士のバンシィですが


旦那が塗装するそうです~


BB戦士担当は私じゃないのー( ̄□ ̄;)!!?て思いましたが

まぁ、私は積みプラたくさんあるからいいや!




とりあえず、HGバンシィが昨日の午前中までに完成したので


午後に浜松のジオラマファクトリーに行ってきましたよ~♪


車で20分くらいです

住んでる場所バレる(~▽~;)?


TVチャンピオンで何回も優勝している山田卓司さんの作品が


たくさん展示してありました


ガンプラのジオラマも5作品くらいありましたよ(^o^)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

TVチャンピオンで優勝した時の作品

これだけブログ掲載OKだったよぅ↑


TVチャンピオンとか昔見るの大好きでしたけど

特にこのプロモデラー選手権とか好きでしたね~(>∀<)


またやればいいのにー



あと、山田卓司さんの製作スペースもあって

行った時は休憩中でいませんでしたけど

普通に話しかけられる距離でした


いたら、みんなどうしてるのかな?

ちょっと気になってみたりして…


お一人様500円なので、また行ってみるのもアリですね



それではまた(゜∀゜)ノ