SDジオング完成♪ | ☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。



HGに続きましてSDのジオングを紹介します(^o^)


色はHGと全く一緒ですよ~





なんか

ジオングならではの迫力が全く感じられない…w


カワイイんだけど

困っちゃった顔なんだねー


目を入れるまで気付かなかったけど




目の下


MSジオング用のデカール貼ったら

塗装後のグレーが濃すぎて汚れ?


みたいになっちゃったよー


もっとたくさんデカールあったのに貼るの諦めることになりました(ノД`。)





耳?の裏は肉抜きなってたのでパテで埋めました



肩のハートのデカールは気に入ってます

カワイイ(*^_^*)


前面には貼る勇気がないのですがねー^^;





手は、あまりにもガタガタで


合わせ目はあまり綺麗に消せなかったです(´・ω・`;)




とぅ!


ウルトラマンみたいですわ


頭の割れ目は綺麗に消せました

これは大変だったですよ(´・ω・`;)






見えない所なので


部分塗装は大いにはみ出してますが気にしません(゜∀゜)


自分はA型ですが几帳面なのか、大ざっぱなのか不明





びよーん




そういえばチョード2年前ですね

初めてガンダム見たのは



旦那から

「国民の義務だよっ!!!!」


とか言って

強制的に1年戦争の総集編を見せられるという…


ガンダム芸人とか流行ったんで確かに見てはみたかったけど

正直よく分からなかったのだよね



だからジオングもあまり印象に残ってないので

どうして手が伸びてるのかも分からない(・ω・;)


時間があったらまた見直してみよー


今見たらかなり楽しいと思う♪





パーフェクト・ジオング!


ですが…実はパーフェクトではなく


腕のパーツ付けるのを忘れて撮影してました(・д・)



写真の撮り方がいけないのか

なんか微妙…?


ただ単に下半身太りしてるみたいで

自分のコンプレックスを思い出すので撮り直しはやーめた(゜∀゜;)







HGとツーショト


お決まり(笑)





実は

SDのジオングはどうしてもやりたかったですよ


それは、1年半前


ガンダムフロント東京で見たSDたち


(特に1年戦争の展示スペース)を見て一目ぼれ(〃∀〃)



↓これを目指してたので




もうだいぶ増えました


我が家の1年戦争の機体たち


↓ ↓






いつもバラバラに飾ってるので


こんなにいるとは思わなかった(・д・)


まだまだ増える予定



シャアザクさんや

ビグザムさんとか積まれておるので


まぁいずれね^^