MG グフカスタム完成(*^▽^*)ノ | ☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。

やっとできました~(^o^)


2ヶ月振りの完成です♪



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


足の裏に貼ったプラ板は塗装したら

馴染んだから良かったわ


後ろ姿の方がグラデーション分かりやすいかな(*^-^*)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


自分でスジ彫りしたところ↑

はみ出していなければいいカンジだったのに…(;ω;)


でも意外と綺麗にできるもんなんですね(*^_^*)

もっと彫っておけばよかったかな?


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


ランドセルのデカール

こすって貼るタイプですけど綺麗に貼れませんでしたー

ダメージにするつもりで貼った訳でないですよ(~▽~;)


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

私が一番初めに塗装したザクⅡと並べてみました

グフカスタムの方が少し大きいですね~

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

この武器の先端のパーツ無くしてしまいました(´・ω・`;) ↑

チョウド写っていないところ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


モノアイを動かしてみた


相変わらずモノアイはHアイズとメタリックシールのお陰で

よく目立ってる(^∀^)



☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ


最後に旦那が作ったHGと並べてみました


HGの方が頭が小さくてカッコイイかもです



MGはプレゼント用ということで、もう少しで我が家からいなくなります


これで今月の先輩の誕生日に間に合いますよ(´∀`)

喜んでくれるかな~