浜松市中区幸・和合・泉地区
大人女子の習い事・趣味の教室
≡Atelier M2≡
皆様ごきげんよう。
ご訪問いただきまして有り難う存じます。浜松市中区幸・和合・泉地区にて大人女子の習い事・趣味の教室を開講しております【AtelierM2】です。
ポーセした白磁を使いだして気付いたことがあります。
実は少し前までの娘犬の水入れは100均のプラスチックを使っていました。
柵につけるタイプはあまり沢山のお水を飲めないので、ウチは置くようにしています。
や~っと作った白磁を使いだして気付いたのは………
お水交換の時にヌルヌルが少ないの

もちろん全くないわけではありません。
ウチは朝昼晩の交換ですが、プラスチックだとこの時期はすぐヌルヌルするのです。
が、白磁にしたらあれ?ってわかるくらいの違いがありました。
プラスチックに傷がつきそこに雑菌がたまると聞いたことはありましたが、あまり気にしたことがなく。
白磁の使用でなるほど~とわかりました。
雑菌が多いからヌルヌルするのですね。
白磁は釉薬というガラス質のコーティングがされているので傷がつきにくいのです。
なのでとっても衛生的ですね。

保護犬ヨーキー・モカちゃんをお迎えするので少し大きめな水入れを探さなくては。
また楽しみが出来ました

ワンちゃんにお水は大事なので、今後はプラは止めようと思います。
細かい事ですが愛するペットのお口に入る大事な水です。
皆さんも気を付けてあげてね。













=楽しみながら資格取得=
●ポーセラーツ
インストラクターコース生募集中
click→募集のご案内
click→募集キャンペーンのご案内




LINEからもどうぞ
りぼん・ポーセラーツ・クレイ
各レッスンはそれぞれ別時刻での
レッスンになります。
お友達同士でポーセラーツの方とリボンの方など、同時刻でレッスンは出来ません。
名前入りフードボウル作れます
クリック保護犬情報タバサのお家はコチラ