姉弟間で共有 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

発熱があるとコロナの簡易検査を受けることになる。すでにイヤっと言うほど学習したわたし。



わが家には子どもが2人。
彼らは年子。。。




家族間…、しかも子ども間でウィルスを濃厚共有してくれる滝汗

どちらかが体調を崩してしまえば、片方も危ういわけですアセアセ





今回も例外はなく、娘が帰宅してから、ノドがなんだか痛い…と静かに話す。

朝の検温も今も発熱はなし!

速攻で小児科予約して受診してきました。





おそらく息子と同じ経過を辿るのは、これまた濃厚路線だからチーン





受付で発熱はないことを伝え、フロア待機。

先生には発熱はまだだが、弟と同じ症状なので受診した旨を説明しました。




息子の経過を把握してくれているだけに、すごくうなずかれましたニヤニヤ




娘さんは、発熱はなくノドが少し赤いとのことで、念のため検査を受け、これまた陰性で咽喉風邪との診断。




「おそらく、弟くんと同じかな。」と。




PCR検査、このご時世でしょ?

めちゃくちゃドキドキする。




姉弟でしっかり養生してもらおう。




子どもが罹れば、子どもをみている看護者も…。

すなわち、わが家ではわたし




はぁ〜、恐っもやもや