呼んでもらえた玉置神社 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

念願の玉置神社さん。



今日、主人の計らいで長年の夢がまた一つ叶いました。
行きたかった玉置神社さんちゅー






細く揺れる山道に娘と2人車酔いしながらも駐車場に到着。



山道に酔ってよって、顔色不良なわたし。
お手洗いで見た顔は真っ白でしたチーン



それでも、玉置神社の鳥居をくぐり、歩いているうちにスッキリ。



なんと言っても空気が澄みわたり樹々が揺れて鳥のさえずりが、とても心地よいのなんのちゅー
手を広げながらいっぱい吸収しながら歩きましたハート










樹齢3千年キラキラ


なかなか頻繁に参拝できる神社さんではないですが、こちらは特別な場所です。
ご縁を結んでいただけたことに神恩感謝です。



わたしは参拝してもお願いはしません。
挨拶のみです。
住所、氏名を述べたのち、熊野の地に住まわせていただいていることのお礼、そして、参拝させていただいた感謝を申し上げます。


お願いは叶います。
叶いますが使徒さんが恐いので、必ず挨拶だけ。





参拝し挨拶させていただいたのち、帰り道では狐さんが挨拶に姿を見せてくれました。
使徒さんとして、御姿を見せてくれたのかしら?
わたしたちを受け入れていただけたようで、これまた感謝でした。



こちらの玉置神社さんの波動は、地、山、空から派出する力強いのに優しく癒しをいただけるパワーだと感じました。



玉置山との波長が合うようで、思わず山道を歩く間も手を広げて受け止めたくなる気持ちよく心地よい場所でした。