串本花火は4000発の打ち上げだそうです

私たちは、初めての串本花火大会なので勝手もわからないため、混雑を予想して早めに現地入りしました。
着いてみれば、早くから場所取りをしていただいたことがすぐにわかる、特等席の場所をキープされていました。
目の前で見られるなんて、ワクワク感がハンパない

薄暗くなってからみなさんと合流し、連れもて屋台へ

子どもたちは、初めての金魚すくい

生き物

カブトムシでさえ恐る恐るなのに…ちょっと待って〜

顔が引きつっているのが自分でもわかるほど。
それでも、場の勢いとパパさんの後押しもあって、金魚すくいを見届けましたが…。
頭の中で「金魚!〜ヤバイよ〜。世話は?誰がするんだ?って言うか帰りは手持ちやん〜」って想いを馳せ巡らせていたんだけど、実際に心の声が口から出ていたらしい

それでも、それでも子どもたちの成長には必要なチャンスだと思い直して

花火ーっ

打ち上げのところもバッチリ見られるってホントスゴイっ!
人混みもなく間近で見られて、救急車が出動するような危険なケンカやケガがない花火大会って平和でステキ

協賛されている企業や運営関係者の皆さん、地元の方の協力があればこその花火大会。
よそ者ながら、ぜひ続けていただきたい花火大会です。
串本花火大会では今までの花火大会では味わえない何かが必ず味わえる花火大会。
また観に行きたいです。