子どもたちはそれぞれ水遊び | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

市の防災メールに登録していると、運動注意のメールが頻繁に送られてきます。
野外はそよ吹く風も熱風もやもや



朝からエアコンを稼働し全てのドアを開放していると還流して家全体が涼しくて、肌寒くならずに快適。


野外は熱風なのに、そんな暑いお昼からも娘さんは学校のプールへ。



学校のプールは時間制限があり、50分間だけ。
しかも、子どもたちの安全のために、先生の他に親御さんがボランティア監督をしてくれています。


この暑い中、プールサイドで本当にありがたく感謝するばかりですキラキラ
下の子が学校に上がったら、わたしも監督して恩返ししないとキラキラ



娘さんが学校プールへ行って寂しい息子くんは…。




1人  水浴びハート


そんな息子くんをドア前で気配を消して、静かに見守る母。
年中さんになったとはいえ、水浴びも危ないのでちゅー