子どものころから7月7日は、雨か曇りが多いですが、連日の豪雨とは。
そうそう経験しない七夕さまになりました

実家そのものには被害はないけど、身体の不自由な老親にとっては大変な数日を過ごしているようで、遠く離れていると、気が気ではないです

そういう思いをされている方、多いのではないでしょうか。。。
さて、こちらで毎年開催されている祭りのような 七夕焼きなるものに行ってきました。
場所は、河川敷。
そこに屋台が並んでいました。
雨にも負けず
浴衣を着た子どもたちがたくさんいました。

ただ、雨のために例年よりもさらに屋台数が少なくなっていたようで、残念でした。
まあ、やきそばやお好み焼き、ポテトなど定番所を楽しみにしていましたが、残念ながら雨の中で傘を持ちながら食べる気になれず…
田舎のお祭り。
子どもたちが集まっても危険なことも起こらず、大人の目が行き届いた平和なものでした
