大島から樫野埼の灯台 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

和歌山の民謡でも謳われ親しみがある 串本の向かいにある大島へ渡って来ました。
昔とは違い、連絡船ではなく車ですがハート




さながら沖縄を彷彿とさせてきますキラキラ



こちらトルコ記念館。
入館料が必要です。



トルコ記念館の先にある大島の断崖にある日本最古の石造り灯台キラキラ
現役です。



ループ階段を登って見えたのは絶景キラキラ
直ぐ下には144年前に建てられた…旧官舎。


昔、座礁したエルトゥールル号の乗組員がこちらに逃げ込んで来られたそうです。
…トルコ人を助けたかつての大島町民の人柄が今のトルコと日本の友好関係の礎となったんですねハート


大島、樫野埼灯台、トルコ記念館。
一度は訪れてみてください。