一際目立つこちらから。
徐福公園という名のお墓。
中国の秦の時代に亡命した徐福さん。
不老不死の薬を見つけるために派遣されたのだが亡命し、この新宮市に終の住処としたようですね。
新宮市の祖先が徐福さんを匿い、それに熱く感動した徐福さんが終息の地として選んだとのことです。
ちなみに、全国的に徐福さんのお墓候補はたくさんあったらしいのですが、いち早く名乗りを上げ、今では中国にも認められたようです。。。
徐福さんをググると不老不死というワードが出てきます。
徐福さんと不老不死。キーワードのようです

こちらの池では引き連れてきた七人の主要な従者さんにちなんで、七匹の鯉を飼っていたそうですが、いつのまにやら七匹以上になったそうで…

また、従者さんにちなんで北斗七星の形に石碑が並んでいましたよ。
奥に見えるのが徐福さん。
レンタサイクルもあるようです。
こちらは縁起物のようです。
女性の上半身で下半身は鳥。
全てのモチーフが異国でした。
手入れが行き届いた公園という名のお墓。
安らかな眠りを…。