ついに新しい住民票を手にしました

マイナンバー制度の恩恵を受けて、転出届やら転入届はすごく簡単でした。
ただ、転入に伴いマイナンバーカードのマイクロチップが無効になるため、市を変わるたびに設定が必要なのだと。
このために多少の時間を要したけど、その間に、学校関連や資源ごみの処分方法の説明を受けたりと、ムダな時間にはなりませんでした

転入届を出した勢いで、運転免許証の住所変更へのため交通センターまで

こちらもマイナンバーカードを提示して、サクッと終わりました。
公共からの手紙などでもできるけど、転居した翌日にはまだ何も届いていませんからね

あとは保険証を発行してもらってからの事務手続き作業になります

とりあえず、本日は終了
