香川県 金刀比羅宮にご挨拶 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

四国弾丸ツアーの封切りは、徳島港に到着して、すぐに香川県に入り、金刀比羅宮へ御参りでした。



金刀比羅宮には大人になってから2度目。
1度目は、新婚時代に。
そして、今回は子どもたちを連れて、階段を登ってきましたよハート



{1040099C-F594-4060-9C6C-F603EBEFA401}

6歳は余裕。4歳はさらに階段ダッシュデレデレ


マジかタラー


雪が残る金刀比羅宮は、清々しいほどに気持ち良いものでした。


{C19FA686-5638-4399-9C19-1E154443E1F1}



金の文字入り黄色いお守りは頂かないで帰ってきました。
お礼参りできるなら、頂きたいものです。

{81B273CB-8C1A-4498-A835-85E11632362F}



眺望も最高キラキラ
息子くんが見たいとせがんだ望遠鏡は、お金がいっぱいで入らず見られずでした。



金刀比羅宮は、こんな可愛い御神籤でしたよ音符
ちなみに、わたしは末吉もやもや


{7B1905F5-922B-4CFB-B518-272DBFBFEC18}


あっ、楽しみにしていた  金比羅  ふねふね 〜の歌が流れておらず、残念でした。
あの独特な音楽と歌詞、耳に残って楽しいのになぁ〜ルンルン