みなさん、もうカードを作成し習得しましたか?
わが家もやっと最後の一枚のカードを引き取りに行きました

2度ほど、督促書が来ていました

なかなか手続きに行けなくて…。
必要な物品は、身分証明書と通知カード、届いたハガキがあれば完璧

子どもはまた別に身分証明書が必要なので、確認が必要ですよ。
和歌山市で習得したマイナンバーカードですが、引越しすれば、またその市で申請が必要になるようです。
その住所変更なども手間なんですが、免許証の住所変更と一緒に勢いで手続きする予定です。
手間なマイナンバー制度。
それでも、公文書にはマイナンバーカードがあれば手続きが簡単になったりするし、習得しておかないとね。
最後の一枚を習得し、マイナンバー手続きからやっと解放された
