着物のお稽古 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

わたしも着物のお稽古を始めることにしました。



{03D2BBD8-593B-4F25-9109-B35296996894}



母が使っていた帯類や絹のお着物、小物類などなどが揃っているので、ありがたいことに、至れり尽くせりで始められました。


40歳の手習いハート



驚くことに、1回のレッスンでほぼ1人で着付けられました。
さすがプロ!って感じです。
先生の教え方がホントに上手なんですキラキラ



レッスンは1時間。
下着から襦袢着方、着物、帯と流れ、最後は着物と帯のたたみ方まで教えていただけました。



レッスン料は、若かりし頃の母が全額納付支済みらしく、わたしの負担は一切ないので、ありがたい限りです。




目標は、入園式を着物で迎える!
できれば、卒園式も…アセアセ


頑張ってみますキラキラ