断捨離熱 再び再燃! | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

師走の声を聞く時期になりましたね。
何だか見えない何かに急き立てられているような…お尻がムズムズむず痒くなる感覚。



年末の大掃除!



荷物を減らして新天地へ!



そういう感じで、断捨離を再び始めました。
流し台の下を占拠したままだった多量のフライパンたち。
母が持たせてくれたモノ。
結婚祝いにくれた鍋類。


申し訳ないけど使わないタラー



やたら鉄鍋に拘り、持たせてくれた大鍋たち。
鉄鍋だから重いし振れない。
今は便利な鍋があるし、処分したいけど、母の愛が強すぎる…アセアセ



雪平鍋なども何個もあるので、それらは処分。



大小合わせて10個を超えたんだけど、カン瓶の収集日に回収してくれるだろうか滝汗
青岸センターまで運ぶべき?



処分の処分を考えると断捨離熱の勢いが落ちてしまう。



スッキリした〜いアセアセ