体調管理にも限界がある | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

体調がイマイチだった子どもたちの週末、月曜日の今朝には、ハナタレ小僧に仕上がってしまったタラー
あ〜んなに気をつけていたのに、体調を崩させてしまったチーン


やはりスイミング後の買い物がよろしくなかったんだと思うんだもやもや
今日は警報が出たので幼稚園はお休み。
2人にとって、いい休養になるのかな?




念のために、小児科を受診することにしました。
市内でも有名な名高い小児科。



わたしが思うに、医師には経験値がモノを言うときがあるし、新しい知識や体力気力を問うならフレッシュな先生が良いと思う。


何と言っても医療では経験値が必要不可欠だと思う。
ベテラン先生に対する安心感は計り知れない。



医師にも患者にも各々を選ぶ権利はあると思うし、パワーバランスは均等であるべき。



偉そうにモノを言う医師は許せないが患者も然り。



{11FBE32C-EA69-47BF-A27E-6A04FFD78EFA}

新医院長になってから、新しいオモチャがたくさん増え、配置換えがされています。
変身ベルトとか流行りところを抑えているので、オトコ心もわし摑み…


子どもたちは病院へ行く=オモチャで遊べるになっているので、受診を全く嫌がりません。



季節の変わりめは体調を崩しやすいね。


{4E0D61F7-0813-4AD1-8A32-F675EEFD4A4A}