今、足し算トレーニング中です。
ひたすら、問題をとく。
質より量の世界で枚数をこなしてもらっています

公文を初めて1年半。
「公文なんかやりたくなかったーっ!
」て、叫ぶこともあるし、泣きながら宿題をするときもあります。

公文を始めたのは、娘さんが「やりたいっ」と言ったから

だから、「やりたいと決めたのは…?」と聞くと再び頑張りだす。
このセリフ、娘にはめちゃめちゃ効果があります。
自分で決めたからには、投げ出さずに頑張るらしく、どんなに「今日はもうやめたら?」と促しても最後までやり遂げてくれます。
一方、集中力の切れた息子に「今日はもうやめる?」なんて言うものなら、「ヤッホーィ
」ルンルンで途中でもすぐにやめてしまう


息子には絶対に言えない一言です。
息子のヤル気を盛り立てるワードがまだわからない母です。。。