アサガオの鉢に活力液をさす | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

幼稚園から持ち帰ったアサガオをお世話し、花を咲かせしてアサガオとツーショットを撮るという課題。


写真の提出期限が本日まででしたが、まだ咲かないアサガオ滝汗




幼稚園ママさんに相談したところ…
栄養剤みたいなのを2〜3本刺して咲かすのだというじゃないデレデレ



わたしもさっそく買いに走りました音符




{3B9C2F16-8E91-49ED-B9FF-70D71ED50794}

コーナンの中にあるダイソーにあったルンルン


108円で12本も入っているなんて
ガンガンに使えてありがたいじゃないキラキラ



無事、栄養剤をゲットしたので、コーナンに入っているペットショップに立ち寄ってきました。



…ジャンガリアンハムスターのゲージ前から離れられない滝汗



可愛すぎな存在〜ハート
わたしもジャンガリアンハムスターを何匹も飼ってきたから、このこたちの可愛さはよ〜くわかるデレデレ


子どもたちは特にパールをご贔屓ハート
ほとんど寝て過ごすジャンガリアンハムスターたちなのに、活動タイムに遭遇できてラッキハート

{6CF3D389-3F0F-473B-A716-D571F388684F}



動物のお世話が責任をもってできるようになったら、何かを飼ってあげたいと思う。
…遠い未来だけど。



アッチコッチと見て回り、やっとのことで帰宅してきました。
さっそくアサガオ鉢に刺しましたが、これでいいのかな?


{8E7ECE48-9CD9-4906-B879-D87E525FE48B}

花を咲かしておくれ〜アセアセ