公文に通う幼稚園児 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

夏休み中のいま、周りは小学校お受験真っ只中。年長さんたち頑張っていますキラキラ


正直なところ娘さんにもさせたかったんだ。
ガッツリお受験ではないにしろ、通わせてあげたい学校があった。
…転勤がない時期だったらね。



まっ、家族は運命共同体ウインク
これも仕方がないことだねむらさき音符



さてさて、2人が取り組んでいる公文。
のんびりと勉強を進めているだけなのに、2人とも拒絶傾向にある。



娘さんは、完ぺきを望みすぎて1人で撃沈して疲れちゃうタイプタラー

息子くんは、集中できれば30枚ほどは苦痛なくできるのに、気分がノラないと恐ろしいほどに進まないもやもや




おばあちゃん家で遊びに遊んだこの数日間。
毎日の宿題を持っていかなかったので、宿題が束になって残っています滝汗


{15BE4B30-1B4D-4CD7-929F-A1FD91BA20FF}

ただ、今日はおばあちゃんたちに あちこち連れて行ってもらい、沢山のオモチャを買ってもらったので、リフレッシュできたのか?ブータレる文句なく頑張れていますハート



とりあえず今は集中力が続く限り、頑張っていただきましょうニヤニヤ



自分ために!